お気楽、お四国巡り 車遍路のコース設定(ルート)

59番国分寺から60番横峰寺へ。順番に廻ったら、時間配分が難しい時がある。  

車遍路だと、時間配分を臨機応変に変えれます。
納経所の閉まる時間が、17時00分。
今の札所の位置から考えて、あと一ヶ所、打てそうだな、どうするかな、迷うときがあります。
今回は、60番横峰寺をどう打てば、効率よく時間をこなせるかです。
60番横峰寺は打てるけど、64番前神寺は打てないぞ、今日の予定どおりに打てないぞ、悩みどころです。
お遍路さんは、基本的に、札所の順番に打ちます。
伊予の59番国分寺から60番横峰寺、そして64番前神寺と、5ヶ寺が狭い地域に連続しているところがあります。
歩き遍路だったら順番に、59から60、61、62、63、64と進行方向順に打てます。
車だと、道路事情からこの順番に問題があります。
ナビに従って、60番横峰寺を打とうとすると、61番香園寺、62番宝寿寺、63番吉祥寺を素通りしてしまいます。
えー、札所は、順番に並んでいるはずだと、疑問に残る方もいるかもしれません。
あくまでも、札所の順番は、いまでは歩き遍路のための順番です。
それでは、この順番をいかに効率よく打って、次の65番三角寺につなげるかです。
これは、64番前神寺までを、その日に打ち終えることを前提としてのお話です。
考えられるパターン別の所要時間をまとめてみました。
(60番横峰寺の参道往復時間、おつとめ時間は含まず )

1パターン(順番に打つ場合)

59番国分寺 8.8km
60番横峰寺 31km 1:10
61番香園寺 14.2km 0:30
62番宝寿寺 1.4km 0:05
63番吉祥寺 1.6km 0:04
64番前神寺 3km 0:08
     所要時間 1:57

2パターン(札所の位置関係から打つ場合)

59番国分寺 8.8km
61番香園寺 16km 0:45
62番宝寿寺 1.4km 0:05
63番吉祥寺 1.6km 0:04
60番横峰寺 11.4km 0:33
64番前神寺 14km 0:28
     所要時間 1:55

3パターン(納経時間を考えて打つ場合)

59番国分寺 8.8km
61番香園寺 16km 0:45
62番宝寿寺 1.4km 0:05
63番吉祥寺 1.6km 0:04
64番前神寺 3km 0:08
60番横峰寺 14km 0:38
      所要時間 1:40
60番横峰寺下山11.4km 0:30

それぞれ比較すると、1と3の時間の差が約17分。
この札所間の移動時間だけでみてみると。
59番国分寺を出発時間が、午後3時00分です。
このときに、3パターンだと、17時00分までに、余裕で札所に到着です。
おつとめは、納経後ということで、お大師さんに許してもらいます。
(札所での、駐車場から移動時間、おつとめ時間等は含みませんが、
全パターンに共通させれば、同じことです。)
結果、打ち方の方法は、次の場合よって変えた方が、確実に64番前神寺まで打ち終えれます。

1.納経所時間の余裕がある場合。
1・2パターンで打ちます。

2.納経所時間の余裕がない場合。
焦れば、危険がましますので、3パターンで打ちます。
打ちたいものは、すべて打ち終わっていますので、ゆっくりと下山できます。

「3パターンコース」googleマップへリンク

○通行料金

林道及び駐車場の維持管理のために通行料が必要です。
普通乗用車 1800円。

料金所は、「平野林道現場管理所」という名前です。

○季節的に注意すること。

・納経時間が変わります。

12月25日から2月いっぱい。
8時00分から16時00分

・積雪、凍結で車が通行が不可能になります。

ノーマル、スタッドレスでは通行できないときがあります。
チェーンを捌かせば、通行可能です。

・通行可能か不可能かを確認する方法。

積雪、凍結、風水害(台風など)の原因により通行できなくなります。

平野林道現場管理所 0897-59-0114

・上記管理事務所と連絡が取れない場合は、ここを管轄している下記のところへ確認。

いしづち森林組合 0897-56-0180

○64番前神寺から60番横峰寺への注意。

国道11号線を63番吉祥寺方向へ打戻り、「氷見交差点」にある看板を目印に、「左折」する。
この、「氷見交差点」手前の、「猪狩川」橋を渡ったところにも、横峰寺への歩き遍路用の看板がありますが、
これを無視して、「氷見交差点」まで進み、「左折」し てください。

○昔から、お四国を巡っていた方曰く。

車でも59番国分寺から60番横峰寺を進行方向の順番に打っていた。
・高速道路の下を通過する県道147号線に沿って、休憩所で下車し、
そこから、60番横峰寺まで徒歩で、往復2時間かけて、打っていたそうです。
(この県道147号線、休憩所から登坂は、歩き遍路の定番のコースです。)
いまの、林道を使うようになったのは、ごく最近のことだそうです。

途中まで車、そして徒歩で札所は、

・湯浪コース(県道147号線)
・石槌農協コース

「59番国分寺から60番横峰寺へ、県道147号線、徒歩あり」googleマップへリンク

○63番吉祥寺の納経所にあった張り紙。

詳しくすると下記の通り。
63番吉祥寺の契約駐車場「パーキング岡本」を出発し、国道11号線の朝日町交差点を「左折」し、すぐの「氷見交差点」を「右折」し県道142号線へ(2パターンコースの解説になります)。
注意すること。
加茂川で、ナビが示す国道右へ、無視して国道左へ行くと、遍路道でもない「けものみち」に入ります?(これは、地図上のどこか、ちょっとわからないです)。