お気楽、お四国巡り 車遍路のコース設定(ルート)

土佐 36番青龍寺から35番清瀧寺へ、(そして37番岩本寺へ)。混雑時はルートが分かれます、35番清瀧寺。

37番岩本寺へ向かうとき、効率的なルートを選べば、順打ちではブチ逆打ちになります。
34番種間寺から36番青龍寺、そして35番清瀧寺を打ち、土佐ICから高速に乗り、37番岩本寺へと向かいます。
この土佐IC近くにある、35番清瀧寺は、車遍路の難所中の難所です。
標高  にある札所を目指して、「九十九折り、狭い、ガタガタ道、離合帯が少ない」と、車遍路泣かせの道を登ります、下ります。
ここに紹介したのは、一般的によく使われる、ミカン畑(土佐のブンタン)を抜けていくコースです。
しかし、この一般的というのは、混雑しないときということです。
時期的に非常に混雑するときがあります、お遍路さんが多いときです。
それは黄金週間、お盆、年始です。
この時期になると、離合が不可能になるぐらい、とんでもないことになります。
これを回避するために、登りと下りの道を分ける方法がとられます。
ミカン畑コースが下りになります。
そうしたら、登りはどこかです。
集落を抜けるコースがあります。
これがまた、すごい、「九十九折り、九十九折り、狭い、ガタガタ道、離合帯が少ない」に、
プラスアルファーで「切り返ししないと曲がれない」ところが「2ヶ所」あります。
こんなところをすすむのがイヤだといっても、できません。
なぜなら、交通整理の警備員がいるからです。

「土佐 36番青龍寺から35番清瀧寺へ、(そして37番岩本寺へ)。混雑時はルートが分かれます、35番清瀧寺。ルートへ。」google map へリンク

○36番青龍寺から35番清瀧寺へ。

ミカン畑コース。

36番青龍寺へ来た道を逆に戻ります、港の真ん中ぐらいに来たら、信号を左折して、道なりに進み、トンネルを抜けます。
抜けたところが急カーブの下りですので、減速してください。
あとは、道なりに進み、幹線道路まで来たら左折して、しばらくすすみ、右折します。
道なのに進み、高速道路の下をくぐり、石柱が見えたらここから参道?になります。
石柱に入る前に右上を見れば、下りの車があるか確認できます。
慎重に、九十九折りを進み、コンクリート壁にある案内看板したがい右斜めにすすみます。
前方にブロック塀が見え、左折するところが、ここの一番の難所です、慎重にお進みください。
あとは、お大師さんに祈るのみです。

集落コース。

比較的広い道が、登りになると一気に車幅に迫る狭さです、左右にコンクリート壁があり緊張します。
民家の名を中を抜けます、ハンドルきり損ねて落ちたら、屋根の上かな。
そして、右折が出来ません、切り替えしです。
上り坂でバックです、怖いです。
しばらく、また九十九折りです、さらに右折できません、登り坂でまたまた切り替えしです、狭いです。
道幅いっぱいのところを抜けて、抜けたら、札所の境内横に到着です。

混雑期の誘導

警備員がいるポイントで、登りの集落コースへ誘導されます。