お気楽、お四国巡り 車遍路の注意点(安全確保)

九十九折、車、そして歩き遍路さんの三拍子がそろったら大変だ。

ここから一気に登らないと、途中で止まったら、勢いが無くなって、登りづらくなるぞ。
順調です、順調です、登れます。
あっちゃ、カーブで対向車、しかたないな、停車停車。
うえー、ここから、勢いつけたいけど、登りにくいな。
よっしゃ、登るぞー。
あっちゃ、歩き遍路さん、あぶねー。
あの、そこにたたずまれても。
こっちは曲がれないんですけど。
すみません、ちょっと、よっていただけませんか、おねがいします。

九十九折りの急斜面を登る時は、有る程度の勢いが必要です。
その方が登りやすいです。
しかし、対向車が有れば、停車するので、勢いが無くなります。
無くなるから非常に、エンジンがつらいです。
さらに、こういうときに限って、歩き遍路さんが下山中です。
車が通過するのを待ってくれているのはいいけど、その待ってくれているところが、非常に回しづらいところです。
車遍路と歩き遍路道は、基本的に違いますが、交差するところがあります。
また、歩きお遍路さんが、何かの事情(道に迷った等)で、車遍路道を歩いているときがあります。
これって、なにかあるのでしょうか、修行?。お大師さん。

○三拍子

①九十九折りの急斜面を登る。
②対向車とカーブで遭遇
③歩き遍路さんが居る。

この三拍子がそろったら、最大限に注意して走向です。

○三拍子そろいやすい九十九折。

三拍子そろいやすい順。

土佐の27番神峰寺。
伊予の60番横峰寺。
阿波の12番焼山寺。
土佐の36番清瀧寺。

車遍路、歩き遍路の両方に難所といわれているところです。