五島邦治のプロフィル
ごしま くにはる
五 島 邦 治
歴史学者/京都芸術大学教授(特任)
同志社女子大学嘱託講師
(財)宗教文化研究所評議員
佛教大学非常勤講師
大谷大学非常勤講師
1952年、京都に生まれる。1977年、京都大学文学部哲学科卒業、1986年、大谷大学文学研究科仏教文化専攻国史学分野博士後期課程満期退学(単位取得)。大谷大学特別研修員、京都市歴史資料館嘱託、彦根城博物館史料室長補佐を経て、園田学園女子大学短期大学部講師、同大学教授を経、現在、京都造形芸術大学教授・同志社女子大学嘱託講師・宗教文化研究所(風俗博物館)理事・佛教大学非常勤講師等を勤める。専門は日本文化史。とくに京都という地域における古代から近代を通した町共同体と文化の歴史を研究する。歴史と文化に関心をもち、自己と社会との関係を考え直す「往還塾」を主催する。
■五島邦治の業績
■五島邦治の本
■活動記録と予定
■桃林閑話
*******************
■TOPページ