ふ〜みんの森日記 弥生(2006年)

3月30日木曜日

町内会総会無事終了!


年に1回の大イベント?の総会が無事終わりました。
私は会計ゆえ、決算、予算の報告
そして、懇親会の準備を担当。
20数戸の少ない町内会なれど
団結力と仲の良さはピカ1と思ってます。
・・で、懇親会のメニューにもつい力が入ってしまい
あっちへこっちへと買い出しに走る次第。
今回のメインはとっぴぃの寿司と
手作りのフルーツ盛り合わせ。
みんなが喜んで食べてくれることが
何よりの喜びですね(*^^)v
我が家の家計簿もつけてない大雑把な私ではありますが
新年度も町内会の会計に人力をつくしま〜す!




3月29日水曜日

めちゃんこぅんまぃ♪「和さび」


今宵は友人達と札幌で食事会。
取りあえずの幹事の私チョイスのお店は
大通り西15丁目の「和さび」
ここは以前、友人に連れて行ってもらって
お腹一杯になるのが悔しいくらい
美味しいものだらけのお店。
今宵の面々も食通揃いで
あれこれ考えた末、フッと思い出したのがここ「和さび」
そんなに広くはない店内で、一見居酒屋風。
そこに愛嬌たっぷりの看板娘がてきぱきと動いてゆく。
食べ物の種類も豊富で
味がひと味もふた味もぃいんだわぁ〜。
友人達も大満足でありました。
特に今日のヒットは
クリームチーズと生クリームと葉わさびをミキシングしたものを
ラスクのようなクラッカーに乗っけて食べた1品!
激ウマでありました。
ウチでも作ってパンに乗っけて食べてみようっと♪




3月27日月曜日

友 インドネシアより一時帰国

昨年、インドネシアの幼稚園の園長として
北海道を飛び立った友人が、春休みで帰ってきました。
昨日、その囲む会を行い1年間のまるでドラマのような話を聞き入りました。
環境が一変した異国の地で
数々の不協和音の問題の山に出会い
孤軍奮闘でスタートし、オセロの駒が次々と裏返っていく如くの改革を行い
今や問題の山も平和な平地になろうとしてる。
これが、たった1年で進んだという快挙は
彼女の力量はもちろんのこと
彼女の中の真実がインドネシア在住の人々に
ストレートに伝わっていったことの素晴らしさに
心からブラボーと拍手を贈りたい!
ぅ〜ん。刺激されるなぁ〜。




3月20日月曜日

母の秘かなブーム「こもろ」

むかしから駅の立ち食いそばやさんが大好きで
特に20代の頃なんか
食い気としゃれっ気がいつもバトルし
食い気が勝った暁には
意気揚々と食べたものでありました。
月日は流れ、最近ではもぅバトルは行われず
すんなり食い気で通過。
そんな中で、岩見沢の駅前に
立ち食いではなく、しっかり座って食べられる
立ち食いそば屋さんの風情の店を発見!
その名は「こもろ」
むかしっからあるお店らしく
お店の中も懐かしい雰囲気が漂っております。
白髪の年配のおじさまが、ひたすらもくもくと客の注文に応じます。
頼んでから、用意されるまで1分かかってないような。。。
一つ不思議なのは
かけそばも、肉そばも、天ぷらそばも、きつねそばも
みんなみんな270円。
ぅ〜ん。なんでだろ・・・。きっと考えがあるに違いない。







3月13日月曜日

次男了亮卒業式そして長男翔太青森へ出発!

今日は我が家にとって大きな大きな1日でした。
全校生徒20名。そのうちの9名が卒業した美流渡中学校。
学校全体が家族のようで、毎年、卒業式は家族の別れのような涙・涙の式。
今年も涙でしたね。
特に我が家は長男から連続6年間お世話になった学舎で
私もPTAの一員として舞台で踊ったことも度々・・(^_^;
もうこれでお別れとなると寂しいもんです。
子も親ものびのびと過ごした日々
おかげで皆、明るく元気に育ち、次なる場へ巣立っていきます。

そしてその日の夜、長男翔太が次なる場・・青森へ巣立っていきました。
大好きなバスケットボールを今度は大学で本格的に思い切りやることとなります。
岩見沢駅には仲間達が見送りに来てくれて
父と母は遠巻きに「青春」を感じておりました。
ぉ〜い 頑張れよう〜(^O^)/

明日からは3人生活・・なかなか実感湧かないけれど
新しき生活のスタートです。




3月10日金曜日

父、ビデオ編集に燃えた日々

2月3月と1Cmの余裕もないような母に代わり
卒業生親の主催の卒業祝賀会の準備に父は奔走しております。
メインの役割はビデオ編集で、3年間の思い出ビデオを1本ものにまとめるという
正直言って今までやったこともない大役を引き受けた父。
大丈夫かぁ。。。(◎-◎;)と思いつつ、母は外野席で見守るのみ。
ビデオのマニュアルを片手に、日々勤しんでおりました。
思えば、この3年間、学校行事はほとんど母オンリーだったので
父は数ある場面を目にすることはなく、今回のビデオ編集で
初めて目にした感動の数々に時に涙しておりました(O.;)
その父の汗と涙の結晶のビデオがついに完成!
涙がポロリとこぼれるような思い出詰まった20分間の内容で
もうブラボー!ものであります。
母は父の1歩後ろ歩いたほうが良さそうみたい。。。σ(^◇^;)




3月9日木曜日

これで最後かも。。。


「ナルニア国物語」観たいなぁ。。と父
へっ何それ?と母
とにかくハリーポッターや指輪物語と並ぶ話題の映画だそうな。。
全く予定にはなかったけれど、
みんなで観にいく?と母
そうだよなぁ〜翔太もいなくなるし、みんなで映画観るのこれが最後になるかもなぁ・・と父
でもって、4人揃って「ナルニア国物語」を観て参りました。
内容を全く知らない母は
連日の睡眠不足や疲れで寝てしまうかも。。と一抹の不安を抱えて鑑賞。
と・・ところが!!ぃやぁ〜面白かった!
なんか子供心に帰って(すぐ帰れる)楽しめちゃいました。
4人とも☆3つの満足な鑑賞会となり
よき思い出となりそう。
もう息子達も連なって映画見に行くことはないかもね。。




3月8日水曜日

目からウロコの連続で。。。

東京より帰って参りました。
無事ディプロマもいただき、とにかく行った甲斐がありましたぁ!
私が習いに行ったところは、フィンランドで行われている
リンパドレナージュの施術で、フィンランドの病院で
看護師が患者さんへ施術している方法。
なので、病人・高齢者にも負担無く
しか〜し、しっかり効果もあるという優れもの。
1つ1つの行為がなぁるほどぉ〜と頷ける、根拠も明らかだし
これは、万人向けだわ♪と大納得の大満足。
とにかくしっかり修得して、無駄にはできぬ!と
連日、友人相手に練習を繰り返し
24時間頭の中はリンパドレナージュモード。
互いの身体をモデルに一緒に共にした全国各地の方々と
新たな出会いもありで、それはそれはサイコー!!
大きな土産を持って帰ってきた感じ。
さぁて、これから更なる練習・研究を重ね
美・健のコラボの確立と新たな事業の展開に
母スキップいたします∈^0^∋




3月3日金曜日

やったぁ〜完成!そして出発!!


とうとう難産の末テキスト完成!
なんかここまで大変だと愛おしくさえ感じてしまう。。。
倒れることも無かったし、人間やればできるのだ!と
可能性の拡がりに素直に喜んでおります。(^_^)b

さぁて、かねてからの母の次なるチャレンジが
いよいよスタートいたします。
自分の資格・キャリア(看護師・健康管理士・看護予備校講師)を活かして、
美容と医療をコラボして、日常のケアを推進していきたい!
という構想をずぅ〜っと温めておりましたが、
息子達の新たなる旅立ちを期に母も一大発起。
・・・で、身体のリンパの流れを良くし、美容・健康に繋がるとみた
リンパドレナージュという施術を修得しに
明日から東京に行って参ります。
なんか大きな仕事を終えたので
気持ちは超ルンルン♪で
宇宙旅行にでも行くよな気分。
さぁて、どんな展開になりますやら・・・・乞うご期待!




3月1日水曜日

長男翔太卒業!


本日は高校の卒業式。
朝まで結局徹夜で
ぅ〜ん。このままだったら式で寝てしまうかも・・・(^◇^;)
行きたいけれど・・・どうしよう。。。と迷っていたら
もう準備万端の父が「行くのやめて寝てたらぁ〜」と。
そこで腹は決まりました。
「やっぱり行こう!行きたい!!」
・・で、ぶわぁ〜っと準備して、いざ高校へ!
父と母まさか揃って行けるとは。
実はここ1ヶ月母の殺人的な忙しさで
日常や学校関係の動きはほとんど父任せ。
おかげさまで、すっかり腰の軽くなった父であります。
さて、高校の卒業式は自分たちの卒業式以来。
もちろん互いにすっかり忘れておりまして・・・。
式までの待ち時間、まるで映画のように収録してある子供達の日常をテレビで見て
少々ジワワ〜んと涙腺が緩んできた頃体育館へ。
ぃんやぁ〜平日だというのに父母席は満席!体育館はびっしりで驚き。
途中、もしかしたら意識を失う恐れがある私は
夫を伴い最後列の超目立たない席に座りました。
今時の高校の卒業式だから派手なのかと思いきや
とっても厳かで、粛々と進み別れの唄は「蛍の光」
なんかこんな式もいいものですね。ぅん。
結局、母は無事生還いたしました。ほっ(*^^)v