ふ〜みんの森日記 平成16年 6月号


ミルトコッペは花盛り

6月30日水曜日 晴れたり曇ったり雨降ったり

44回目のバースディでございます

本人が1番ピンときてないであろう44回目の誕生日。
44.。。よしよし。。よいしょよいしょ。。
ぅ〜ん。ゴロも今いちピンと来ず。。。
・・ま。何はともかくめでたく無事に44歳を迎えありがたし。
・・・で、そのお祝いというわけではないけれど
本日「ハリーポッターとアズガバンの囚人」を家族で見に行きました。
ぃやぁ〜みんな大人っぽくなっちゃってぇ〜なんて
久しぶりに知り合いの子に会ったようなおばさんになっておりましたね。
内容もそれなりに見応えあり、十分愉しめました。
本を読んでいない了亮は、ひたすらハラハラしていた模様。
本を読んでいた他3人は余裕で観ておりましたが
ぅ〜ん。ハラハラする刺激ってある意味羨まし・・・。
忙しくて読めないでいる次なる「炎のゴブレット」
来年の映画まで読むべきか読まないべきか
ちぃとばかし悩む母であります。




6月28日月曜日 朝曇り昼晴れたのだ

初収穫!!

毎年毎年、今年こそなんか作物植えよう!と思いつつ
気がつくと秋を迎える繰り返し。
ところが今年は違ったのです。
有言不実行の母とは逆に不言実行の父。
その父が動いていたのですねぇ。。。
いつの間にかトマトときゅうりと茄子の苗を植えて
いつ間にかスクスクと育ち
ふと気がつけば「やったぁ〜!初収穫だぁ〜!!」と
ふくよかに太ったきゅうりを手にし満面笑顔の父がおりました。
その大事なきゅうりを糠床につけて
明日には味わえるってわけですねん♪

見ればナスも可愛いサイズに育ってて
トマトも元気な様子。

そうね。まずは動けばいいのよねん。




6月25日金曜日 花曇り

やっぱり私の姉だ。。。

今日は、長男翔太のバスケ高体連全道大会。
試合は小樽にて午前中開始だって。。。
ぁ〜あ。母はその時間はデイサービスなのだわ。
涙をのんでジッと我慢の子。おとなしくここ美流渡から応援しましょ。
・・・と応援に行かない母の代わりに
わったしたちが応援に行くからねぇ〜!!と
久しぶりに甥っ子の成長した姿を見たいと
大盛り上がりで姉たちが小樽へ向かって行きました。

結局試合は11点差で敗退。
でも、シーソーゲームで翔太の活躍(?)も見れて
大大満足の姉たちから「良かったよぉ〜!」と感激の電話。
「もうカッコヨクってぇ〜!翔太の写真バッチシ撮ったから
携帯に送っちゃるね♪」とメール待ち。

さぁて。姉撮影の翔太の雄姿が送って参りました!
少しずつ映し出されていく画像に目は釘付け。
・・・・・へっ?!○_○

そこには作戦タイムでベンチで休んでいる背番号7の息子の後ろ姿。。。
ぅ〜ん。ん。ん。(-。-;)

やっぱり血は争えない・・・実感。




6月22日火曜日 蒸し暑い夜だった。。。

かしまし娘のすすきのの夜第2弾

昨年から恒例となりました、
姉の里帰りに合わせての3姉妹すすきのの夜。
末っ子の私が常に幹事でありまして
昨年の夜は、ほたる→キャバンクラブ→物まねパブガンダムと梯子し
大変好評を得ることができたので、今年もしっかと期待され。。。

情報をかき集め、中年?女性が愉しめるであろうコースをチョイス。

金魚楼→ケントス→ニューハーフのお店ららつー→アイリッシュパブと
今年もいろんな要素を兼ね備えてみました。

さて。結果は如何に♪
金魚楼は、ほたる同様テス・カンパニーのお店で
素材も料理もめちゃグー。お店の雰囲気も趣も落ち着きもあって
おまけに賑やか3姉妹にとっては個室というのもありがたし。
ここで1年分の山積みになった話しに花が咲いて咲いて。。。
ケントスは60年代のオールディーズの店。
小さな頃から母の妹である叔母達に仕込んでもらったメロディーが流れ
懐かしさに酔いしれておりましたね。
さてさて。次はこれがこの夜1押しメインのニューハーフのお店ららつー。
東京時代、新宿2丁目に仲間と通ってた時期もありました。
その後、北海道に来てからはとんと縁がなく
初の札幌のニューハーフの店デビューとなったのであります。
すすきのなら「ららつー」がいいよとの友人のお墨付きもあり
行ってきましたよぉ〜!

ぃやぁ〜キレイだった。もぅため息出るほど。(∩.∩)
動くお人形さんみたいで、もう感嘆符感嘆符。。
ショーまでの時間、ニューハーフのお姉さんたちが
それぞれの席についてくれて接待してくれるんだけど
話が深くて面白い!
キレイになる努力。「彼」との付き合い方。
財テク話などなど話題は尽きず。。。

そして目の前で華麗なショーが展開し
とにかくその美しさにブラボーでしたね。∈^0^∋

ぅ〜ん。私も磨かねば・・と刺激をいただいて参りました。

この日の仕上げは姉の家のそばにある桑園のアイリッシュパブ。
雰囲気グッド!カクテルの味グッド!!つまみのスモークタン、ソーセージの
美味しかったこと!!!
おまけに値段はめちゃ安!

皆おおいに満喫し、ほろよい気分で帰った3姉妹でありました。
さ。来年は何処へ・・・。




6月20日日曜日 なんとなく晴れ

感激の対面

昨日お店に体格のいいお客さまがみえました。
以前どこかで会ったことがある。。。
どこかで。。どこかで。。。ぁあ〜っ!長谷川だっ!!
そうですそうです胸板厚く、少女時代の私の胸をときめかせてくれた
大相撲の力士長谷川さん!!!
「ぁのぅ〜もしかして長谷川さんですか?」と問うと
「そうですよ。同窓会で来たんです。」と。

何を隠そうこの私、大相撲大好きの爺ちゃんの影響で
幼稚園の時から大相撲ファン。
中学校の時には真剣に力士の嫁になりたいと願ってたのでありまして。。。
私の相撲熱ピークの時に長谷川さんが活躍していたのです。

お年は60歳を超えたとのこと。。。とても見えない見えない。
相変わらずカッコ良かったです。
上美流渡出身と知ってはいたけれど
まさか、お店でお会いできるとは。。。
超感激の母でありました。





6月19日土曜日 なんとなく曇り

母と息子達の札幌の夜

本日夕方から3時間母は札幌で仕事。
珍しくも翔太が「俺も一緒に行こうかなぁ」と。
「ぇえ!行くっ?一緒に行く?母さん行きも帰りも車で一人だから
うっれしぃな♪うれしいなっ♪」と小躍りの母。
されど、息子の心は微妙に揺らめいていて
どっしようかなぁ〜となかなか踏ん切りがつかない様子。
目的は母が仕事している間、札幌でのショッピング。
だけどだけど1度も一人で札幌の街を歩いたことがなく
目的の店をハシゴできるかどうかが今イチ不安なようで。。。
そこに登場したのが次男了亮。
了亮は何度も父と出歩いてるので、翔太よりは札幌に詳しい。
「兄ちゃんオレも一緒に行くよ!」と大乗気。
買い物するなら一人のほうが気楽
だけど道が不安。。。この際不本意ながら弟と一緒に行くか。。。と決心したようで
されど「おぃ。街のど真ん中で前みたく大声でにぃちゃ〜んて呼ぶのはやめろよ。」
と弟に釘を刺すのは忘れない兄。。。
なにはともかく、いつも一人寂しくいってきまぁすと夕方、家を出ていくことを思うと
今日は子ども達と一緒に行けるんだ!とルンルンの母なりぃ〜!

車の中は話が弾みましたよぅ〜。
なんか久々に子ども達とゆっくり話ができ母は嬉しかったのだわ。

さて。母が仕事を終えるとニコニコ顔の子ども達が待っておりました。
いい買い物がいっぱいできたんだとのこと。
今度からお小遣い貯まったら、母さんの車に乗って
また札幌に買い物に来ようっと上機嫌の子ども達でありました。

実は、内心母の中では大丈夫かなぁ。。と心配もちょっちあったのでありまして。。。
・・・で、何度も「呉々も気をつけなよ」と口から出て
何度も「大丈夫だから。全く心配性なんだから」と返されて。。。
やっぱり大丈夫でありました。

子の育ちを改めて悟った母であります。





6月14日月曜日 ピッカピカの上天気♪

ぅ〜ん。。。座布団10枚!

今日は定休日で、午後珍しくも夫と2人
メープルでゆっくり温泉に浸かってくるかぁということになり
軽トラに乗り込んだのでありました。
朝からカンカン照りの本日は
車の中は熱風状態。
軽トラはエアコンなんぞはついてないので
乗り込んで即、窓を開けようとしたところ
「この軽トラにエアコンついたの知ってる?」と夫。
・・・・・へ?ぅ〜ん。知らない知らない(゜;)エエッ?!と驚く妻。
そこへおもむろに運転席の日よけに手を伸ばし
そこに挟んであったウチワで得意げにパタパタと仰ぎ
「ほぉれエアコンぁあ〜涼し」
「・・・・・(^◇^;)」

あんたが大将です。




6月13日日曜日 雨かと思ったら午後は晴天!

こぉれはいいもんだ!

ひっさしぶりに100円ショップに行ってきました。
しばらくご無沙汰してると
初お目見えのものがド〜ンと増えていて新鮮です。
その中でもピカッと光ってたのは
足のイボイボマッサージ器。

電動ではないけれど
両足同時にコロコロ回るイボイボでマッサージできちゃう優れもの。
めっちゃんこ気持ち良くって花○二重丸!
背中でもお尻でも腕でも足全体でも移動可能。
これって電動式のものは軽く1万円は超えてたなぁ。。
手動式だけど返って手軽で楽チンだし
こぉれはグッドでございます。



6月12日土曜日 晴れかと思ったら午後は雨

健康茶づくりに励む父

それは先々週から始まったのでありました。
100円ショップで数種類の健康茶を購入してきた我が家の父。



最初は順番に単種類で作って「ぅ〜ん。これは○○だ」と飲み比べていたのが
ある日、これとこれをミックスして。。とブレンドをしたのです。
すると、妙に深い味となりなんとなく疲れにくくもなりgood!
今度はブレンドにこり始まり
お茶が切れることなくブレンドラッシュ。
ん〜ぅんまいお茶ですぅ〜。
皆さまお試しあれ!!




6月10日木曜日 小雨降るぅ〜

母、初梅仕事

毎朝、息子のお弁当を作りながらラジオ聴くのが楽しみで
その中の一つに梅博士のコーナーがあります。
・・・で、6月は梅仕事の月という話があり
梅漬け、梅酒、梅シロップなどなど作るなら今!と
作ったことがない私まで、ついつい背中押される気持ちになり
とうとう紀州の梅をゲット!
さて、何をさておいてもまず作るのは梅酒でしょ!!と
35度のリカーと砂糖を用意し
とうとう仕込んじゃいました♪
目安は3ヶ月。
ぁあ〜楽しみ楽しみ
味覚の秋の良き立て役者になれますように。




6月7日月曜日 どんより曇っておりまするぅ

我が家のシートベルダー

今日は運動会の振り替え休日で、次男了亮は休み。
お店も定休日で、この日は父と了亮と2人で札幌でデートするんだぁ〜と
ずぅ〜っと前から指折り数えて待ってた父でありました。
どうやっていくかなぁ〜昼はどこで食べるぅ?夜は焼き肉食べ放題に行くか!と
朝から大張り切りの父と、どことなくお付き合い調子の了亮は
午前中早々に家を出発いたしました。
さぁて、残り部隊は冷蔵庫の残り物で夕飯作るかなぁ。。と
母は静かな家で、のんびりくつろいでおりました。
ソファーでまどろんでいると電話が。。。時は4時。
「あのさぁ〜オレたち晩飯外で食べないで帰ることにしたから」と夫。
あらまぁせっかくのんびりしてたのに予定が狂ってしまったわ。。とあせる母に
「お前のんびりしてていいぞぉ〜なんか食べるもん買っていくから」と。

そんなこんなで、父と了亮は1日中都会で過ごすことに疲れ
半日で森に帰ってきたのでございます。

では、道中のお話をひとつ

本日2人は高速バスで札幌にいったそうで
高速に乗る前にシートベルト着用のアナウンスが入ると
了亮は即座にシートベルトを付け、付けてない父に
「父さんダメだよシートベルト付けなきゃ。事故にあったらどうすんの!」と注意をし
父は素直に従ったとか。。。
ぅん!我が家のシートベルダーに認定であります。




6月6日日曜日 ぉお〜!サンシャインディ♪

 6月第1週総集編!! 

ぃんやぁ〜中身のド〜ンと濃い日々でありました。
横浜よりバイオリニストとアコーディオン奏者の友人達が演奏の旅で来道。
週の前半は友人達のマネージャーの如く、どっぷり浸かっておりました。
むかしむかしの私には縁遠かった楽器たち。
しかしのしかし、10年前に出会った日から
身近な楽器とメロディーになりました。
友人達が来道するたび、この友人達が奏でるメロディーを
多くの人に身近に愉しんでもらえたらいいなと
いろいろ企画をしてしまうわけでありまして。。。
初日は家庭的な雰囲気の札幌パーティハウスでのコンサート。
普段コンサートには縁遠い友人達が子ども達を連れて大勢来てくれました。
途中、眠くなって退席するかも。。。なぁんて心配してたけれど
子ども達は大喜びで真剣そのもの。
結局、皆最後まで愉しんでいってくれました。
母も子も愉しんでめでたしめでたし。。

翌々日は、美流渡・万字で終日。
美流渡の中学校では、演奏に合わせて真剣に歌ってくれた生徒たち。
保育園では目をまん丸にして驚き喜んでくれた園児。
デイサービスでは懐かしのメロディーに感動して涙ぐんでた利用者さん。
夕方は万字の孝禅寺でのワンコインコンサート。
なんとなんと100名近い観客が集い
熱気溢るるコンサートとなりました。
宵待草・小さな喫茶店・パリのお嬢さん・パリの空の下と懐かしいメロディーが続き
最後は故郷を皆で大合唱。
取材班の友人より、カメラに映る一人一人の顔がとっても良かったとのコメントあり。
いろいろ忙しかったけど、みんなが喜んでくれたら
疲れは一辺に吹っ飛んじゃったなぁ〜。
いがったいがった(^_^)b

さぁて、ご一行様を次なる場所に送り出した後
次にやってきたのは美流渡大運動会!!
普通中学校は運動会じゃなく記録会なのだけど
ここ美流渡は代々、保育園・小学校・中学校合同の大運動会をやるのです。
全員合わせても50人満たない子ども達。
家庭数も数十世帯ながら活気はあります!
この日は天気もまずまずで、予定通りに競技が進みました。
いつも思うのだけど保育園のちっちゃな子を見て
大きくなった中学生見て、その成長がダブっちゃって。。。
大きな家族の運動会のようでいつもながらホンワカさせてもらった1日でありました。