ふ〜みんの森日記  平成14年 9月



秋ですねぇ〜 赤トンボより

平成14年 9月27日金曜日 暖かな1日

友 遠方より来る 嬉し愉し

中標津に住む獣医の友人が、たくさんの土産を持って我が家へ。
この友人の来訪は、我が家に新たな食文化の伝導を告げてくれたのでありました。
その伝導の一つが、最近友人の娘さんが商売を始めたという「早煮昆布」。
この昆布かなりの優れもので「簡単! うまい! 多様!」と
思わずキャッチフレーズまで浮かんで来ちゃったりして。。。。
水で軽く洗い、2〜3時間水に浸け、その後醤油をかけておくだけで超ぅんまい!
思わずバクバク食べれちゃうんですよねぇ〜。
娘想いで料理好きの友人が作った「パパのレシピ」には
他にも目から鱗のようなオリジナル昆布料理が載っていて
是非、我が家のレギュラーに加えたい♪
昆布はミネラルたっぷりだし、もぅじぇ〜ったい食べ続けるんだい!

もひとつの伝導は「ホタテのひも・うろ・そしてオレンジの部分の刺身」
地元のスパーで私の大好物のホタテのひもが大盛り1パック100円で
「えぇ〜嘘でしょ〜!」と大喜びで購入。
私は小さな頃から、ホタテは貝柱よりひもが好きで
早速、刺身にしようと思ったら、友人曰く
「新鮮だったら、うろとオレンジの部分もそのまんま刺身で食べれるよ」と。
ぇえ〜!!生まれてこのかた42年。ホタテのうろとオレンジの部分を生で食べたことはなし。
半信半疑で、水洗い後刺身にして醤油つけて食べてみたら
な・なんとなんと!とっても濃厚な海の味。
驚き桃の木山椒の木!
結局、お酒の肴でばくばく食べ、後半は酢をかけ、これまた美味なお味で完食。
こういう発見って、ものすごく幸せに感じちゃう。
友人に感謝感謝です。




平成14年 9月24日火曜日 天気はいいけど寒いっ!ぶるるぅ〜っ

冬に備えて、部屋の模様替え「母の神業ルームメーク?」

一昨年、昨年と34畳のワンルームは薪ストーブのみで暖をとってきました。
薪ストーブは燃えているときは、もうサイコーのひととき。
しかし、しかしお風呂に行ったりと、家を空けている間は火の気ゼロ。
帰ってきて部屋が暖まるまで、「忍」の我が家でありました。
・・・で、今年はすっかり軟弱者になってしまいまして
薪ストーブが消えているときの予備暖房として、石油ストーブの世話になることに。

ハイそこで、石油ストーブ設置位置を確保しないとならない!というところから始まり
どうせだったら大々的に模様替えしちゃおう!と勢いに任せ
「母さんが、神業ルームメークしちゃるから予算1万円ちょーだい!」
と宣言してしまったのであります。

走り出したら止まらないのが、私の良いとこなのか悪いとこなのか。。。
夕方から買いだし行って、お風呂に入り、開始したのが22時。
頭の中での描きと実際とが、ことごとく覆され時にため息混じり

結局おおまかにできたのが、朝の4時。
もうバタンキューでありました。

さて、これからも第2弾開始なのだわぁ〜




平成14年 9月22日日曜日 人生晴れたり曇ったり?あっ今日の天気でありました

了亮、俳句に目覚める?

いやぁ〜昨夜の十五夜お月さんはきれいだったなぁ〜。
星もいっぱい出てたけれど、お月様の輝きにすっかりかすんでおりました。
我が家はカーテンがないので、窓からサンサンとお月様の明かりが入り
明るい月夜に照らされておやすみ>^_^<と何たる贅沢。。。

そんなお月様のパワーを受けたおかげなのか
今日の了亮はいつもと違っておりました。
お昼過ぎにメモ帳と鉛筆もって、「母さん、オレ俳句を作る散歩に出る。」と
まるでフーテンの寅さんのようにパン工房にやってきました。
あらまぁ突然どうしたの?と思いつつ
「じゃあ、出かける前にパン工房で一句」と言えば
「わかった。う〜ん。朝 早くぅ〜。。。」と詠んでると
「朝 早く♪牛連れて♪2時間ちょっとの散歩道♪」と突然父の声。
「・・・・・・・・」
ちょっと、それって吉 幾三の「俺東京さいぐだ」でしょ!!
せっかく浮かびかけたパン工房での一句も
変な親父様のジャマが入り真っ白けっけ(・o・)

気を取り直して、改めて旅に いえ、散歩に出ていった了亮でありました。


平成14年 9月21日土曜日 晴ぁ〜れた空ぁ〜♪そぉ〜よぐ風ぇ〜♪

何気ない言葉

車を運転中、何気なく聴いていたラジオからの話は
う〜ん・・・・と考えてしまうものでした。
どんな話だったのかというと。。。。。。

この間の月曜日のフジテレビ「スマスマスマップ」の中で
(もちろん我が家は入らない)
キムタクが「できちゃった婚て言うけれど、それって生まれてきた子供に対して
すんごく失礼だよね。」と言ったそうな。。。。。


・・・でラジオのリスナーも全く同感で
「例えばエンジェル婚なんてどうだろう。子どものおかげでゴールインしたのだから。。」
このご意見にDJも賛同。「これからエンジェル婚って言おう!」ってことに。
この話を聴いていて、すっごく考えさせられましたね。
だってホントに何気なく、深く考えることなく使っていたから。。。
新ためて考えると、う〜ん確かに・・・・。
【できちゃった婚】は結果論的表現。
【エンジェル婚】は微笑ましさが伝わってくる。
生まれてくる子供にとってみれば、感じ方違うよなぁ〜。
ホントそうだよなぁ〜としみじみ考え入っているうち
他にも何気なく使っている言葉の中に
「バツイチ」が浮かび上がって参りました。
なんで人生の中に×がつくんだろう???考えれば不思議。
何が○で何が×かなんて、そう簡単に云えるもの?
【結婚パート1】とか、これにもやっぱり別の表現したいな。。と思ってしまった私です。
よくよく考えてみると、他にもいっぱいあるんだろうな。。
もっともっと考えていきたいです。




平成14年 9月20日金曜日 晴れぇ〜れれれ曇っちゃた

「北の国から」にむせび泣く

我が家はUHBが入らないため、「北の国から〜遺言〜」はリアルタイムで見ることができず、
だぁ〜れぇ〜かぁ〜ビ〜デオ〜を撮ってなぁ〜いかぁ〜♪と
ずっと探し続け、とうとう本日前編・後編とも揃い
何もかも片づけて、テレビの前に釘付け状態で
一言も一映像もじぇ〜ったいこぼさないのだ!!と
真剣に見入った私でありました。

いやぁ〜もう何て言っていいか表現のしようのないくらいの感動でした。
倉本 聰先生からのたくさんのメッセージ。ズシンと心に響きました。
それにしても20数年。ドラマであってドラマであらず
積み重ねてきた数々の想い・出来事は一つの生命体かも。。。

五郎さんの遺言のメッセージに胸は熱くなりました。
そしてテレビを見終わった心の中に
人生って、生きるって、何もあきらめることなんかない
逃げないで前向いて共に歩んでいくことだよと
「北の国から」からの遺言が流れてきたような・・・・。

人生の財産のひとつとさせていただきます。




平成14年 9月18日水曜日 曇って、晴れて、すんごい雨まで降ったのだ!

ぉお〜勘違い!!

本日母は札幌で仕事。その仕事の合間に携帯が鳴った。。。。
相手先を見れば、息子の友達H君。
母と翔太は携帯を共用してるので、こんなこともしばしば。
・・・で、母「あのねぇ、今日は母が電話使ってまぁす。」と可愛くお答え。
すると電話の向こうでは「あっそうですか。」としごく真面目な受け答え。
心なしかH君大人びた声。。。。。
・・・で、またまた母「翔太だったら家にいると思うよ〜」
するとまたもや「あぁ〜そうですか。」と。
・・・・・何か変。。。。この声はやっぱり違う。もしかして・・・・!?
「あのう〜もしかしてH君のお父さん!!?」
「はい、そうです」
えぇ〜!!なんでぇ〜!驚き桃の木山椒の木!!
H君のお父さんは、私に用事があって電話をくれていたのでした。
まさかH君のお父さんが私に電話してくるなんて、夢にも思わなかったので
驚いたの何のって。。。
電話の第一声は普通にしなくては^_^;と切に感じた一幕でありました。


平成14年 9月17日火曜日 ぉお〜雨

学校祭の話パート2

まだまだ学校祭の余韻が覚めやらないので、学校祭のお話をも一つ。
今回の学校祭で嬉しかったことは、いつもは学校の関係者でこじんまりとしていたのが
今年は、地域の方や他校の方々が大勢来てくれたこと。
夏に美流渡の郵便局で展示してた、山平さんの懐かしの写真展のアンコール展示も実現。
「あっここに家あったんだよね」と懐かしく見入る姿もありました。

さて、私たちも参加した後夜祭で、
滝川から来てくれたシンガーソングライターの高3森 裕介君の飛び入りもあったのですよ。
私は次が出番だったんで、舞台の袖で牛の着ぐるみ着て聴き入っちゃったのでありまして。。。
歌が上手なのはもちろんのこと、その詩の清々しい暖かさに
しばし私の心にも青春の爽やかな風が通りすぎていきました。

森君は翔太が夏に行ったセミナーでのサブリーダー。
翔太にとっては、目標にする兄の存在となってるよう・・。
祐介君の奏でる素敵なメロディーに乗せて、
翔太の青春のステップもスタートしたのかな?

祐介君に出会えて、母も嬉しかったですっ!(^_^)b




平成14年 9月16日月曜日 ぅう〜ん!学校祭晴れ!

 今年の学校祭は劇で登場!


昨年PTAズとして、美流渡中学校の後夜祭に参加してすっかり味をしめてしまった私たち。
今年ももちろん!参加させていただきました。
今年は「受験生の親たち」で登録。3年の親たちで舞台にあがったのですョ。
才能溢るる母Yがシナリオを考え、母体のできたところで一緒に構成を考え
2人で衣装・小道具準備に勤しみ(これがまた、すんごく楽しい)
他のメンバーへは、ほぼ当日配役とシナリオを渡し、
ほとんど、ぶっつけ本番で舞台にあがり、やってのけたという代物。

母Yは音響そして総ナレータ役。
私は牛の着ぐるみを着て、舞台の真ん中に立ち
ある時は看板に、ある時は木に、そしてまたある時は太陽に
はたまたある時はバスケットのゴールにと七変化の目立つ黒子役。
そして他のメンバーは、ナレーターに合わせ舞台で立ち回り。。。。

しっかり笑いもとれ盛り上がる舞台となりました。
こうやって一つのことを、例えぶっつけでもやっていく度
私たち親たちの絆はすっごく強くなって、仲良しになっていくのですよね。
とても受験生の親たちには見えない、全く緊迫感のない親たちで、
でもその空気がとっても居心地が良くて
とにかく良き思い出となった1日でありました。




平成14年 9月12日木曜日 雨ふるのかなぁ。。と思ったけど晴れたのであった

最近70年代懐かしのメロディーにはまってます

先日、夫は札幌芸術の森まで
フォークジャンボリー2002を見に行ってきました。
メンバーは南こうせつ・伊勢正三・ばんばひろふみ・イルカ
高田渡・杉田二郎・山本潤子・加川良
誰も彼も懐かしい顔・歌声に感動のルツボだったとか。。。
仕事のためチラッとしか見れなかった私は、とにかく残念でしょうがない。
ところがどっこいぎっちょんちょん!!
同じく仕事で見に行けなかった知人が、懐かしの歌を集めてCDに収録してくれたのです。
フォークジャンボリーのメンバーの曲はもちろんのこと
当時流行った歌謡曲を何曲も。。。。。
涙ちょちょぎれるほど嬉しくって、もうたぁ〜いへン!
それからというもの、夫はボリュームあげて懐かしのミュージック聴きながらパン作り♪
車に乗っても懐かしのミュージック。
おかげで、子ども達もすっかり口ずさめるほどに。。。。
・・・・てな訳で、ただ今すっかりノスタルジーの我が家です。




平成14年 9月10日火曜日 9月と8月入れ替わり?の上天気

翔太and母風邪でダウン!?

夕べ、咽の痛みが出てきたなぁ〜と思いきや
ぞくぞくぞくぅっと寒気が走り、体温計が軽快にあがる
ありゃりゃん風邪ひいたの?もしかして。。。。
ところがもう一人同じ境遇の者がいたのです。
「なんか咽イテ〜!!」と叫んでた。。そう翔太です。
私より熱は高く38.8度。
もう熱が上がったっきりグッタリ・・・・・。
私は、とにかく倒れるわけにはいかないし、
しょうが一杯入れた雑炊作って食べ、今回はお酒で直すことはやめ
(前々々回は焼酎で、前々回はワイン、前回はビールで直ってしまった。。。)
お腹と背中にホカロン貼って休みました。

翌日、二人揃って美流渡の診療所へ。
二人揃って診察を受け
二人揃って薬をもらいました。
普段ほとんど薬を飲むことのない二人は
薬の力か体力のおかげかわからないけれど、
あっという間に回復し、元気になったのでありました。
めでたしめでたし。。。



平成14年 9月 8日日曜日 昨日からの晴れがなんとか続いております

  次男了亮12回目の誕生日

今日9月8日は了亮の誕生日。
何日か前から、いや何週間も前から本人は「あと○日で誕生日だぁ〜」とPR。
あれ欲しいなぁこれ欲しいなぁと大きな独り言が続く。。。
その他3人は無関心を装いつつ、さて了亮の誕生日どうしようかと作戦会議。
父の時も、母の時も翔太の時も今年は全て簡単に外食で済ましたので
今回はアットホームに手作りの誕生会をすることに決定!
でも、このことは了亮には内緒・・驚かして感激させちゃおう!とのシナリオ。
プレゼントも父と翔太で相談し、皮のバスケットボールを贈ることになりました。
さて、さて、誕生日だというのになぁ〜んにも動きのない家族達に
了亮は「オレは淋しい。。。誕生日だっていうのになぁ〜孤独だぁ〜」とど〜んより
父と了亮がお風呂に入りに行っている間、母と翔太は
それぇ〜っと会場づくりと料理作りに励んだのであります。
今日の誕生日の祝いはないものと思いこんでいる了亮は、暗い面持ちで帰宅。
・・・・ん?部屋の様子が違う・・・真ん中に置いてあるリボン包みは・・・?
徐々に顔つきが変わりゆく〜!
極めつけにでっかいデコレーションケーキも出てきて
やったぁ!オレの誕生日だぁ!と大喜び。
皮のバスケットボールに至っては、まさかこんな高級なもの
買ってもらえるとは夢にも思わなかったと超感激!!
ひたすら兄ちゃんの後を追う、バスケット馬鹿少年でありました。




平成14年 9月 7日土曜日 少しずぅ〜つ晴れてくれた日

ミルトコッペ秋バージョンへ衣替え

季節ごとお店を模様替えすることが、私の愉しみのひとつ
昨日から少しずつあちら♪こちら♪と変身の術
特に秋は、私の大好きな葡萄色をふんだんに使えちゃうので
喜びもひとしお。。。。ぅんよしよし(^○^)

こうして自己満足の模様替えは続くのでありました。



平成14年 9月 6日金曜日 小雨中雨大雨どしゃぶり

アンカーは野菊です

春、福寿草からスタートした野の花のバトンタッチも
そろそろクライマックスを迎えました。
どん尻に控えしはぁ〜秋の顔の野菊です。
いつの頃からか、この野菊に惹かれ
秋になるとあちらこちらと野菊訪ねて三千里の散策がスタート。
今年もいよいよ始まりました。
今朝、早速、篭とハサミ持って上美流渡散策。
白、薄紫、ピンク、濃い紫といろんな色の野菊を収穫いたしました。
篭に生けると、なんて美しい!愛らしい!野菊たち。
しばらく愉しませていただきます。



平成14年 9月 5日木曜日 今日も青空うぅ〜れしぃな♪

さぁ!おいっちにぃ〜と朝はラジオ体操でスタート!!

さぁ今日も6時30分。
ビヨョヨゥ〜ンと画面の揺れる12チャンネルON!
「おはようございまぁす」と、にこやかな体操の先生登場!
つい私もテレビに向かって「おはようございます」と挨拶
日替わりメニューの体操と、今日はラジオ体操第1
10分間にわたる体操は、寝起きの全身の血の巡りを良くしてくれて
頭もスッキリ爽やかに。

しばし休んでいたラジオ体操を再開し、今日で1週間。
もともと母がやっていたのを刺激され、しばらくやっていたのでありますが。。。
やっぱり再会してみると、しばらく休んでいたのが悔やまれる。
今回こそは持続させるのだわぁ〜!

1日の動きが大きく変わります!!
あなたも
あなたも!あなたも
一緒にどうですか。
〜上美流渡の森ラジオ体操推進委員会より〜



平成14年 9月 4日水曜日 たかぁ〜い青空とまばゆい星の日

朝からイタリアン!?

昨夜は母仕事のため、男3人組での夕食。
母仕事から帰ってきたのは、ほぼ夜中。
当然のごとく、すぐ就寝。。。。。

さて、朝目覚めた頃には、お腹を空かせた子ども達が
「母さん、朝ご飯何?」の問い。
さっ!じゃあチャーハンでも作るかい(中川家の朝はチャーハンが定番)と
台所に立ち、炊飯器の蓋の中身を見れば、見事に空っぽ(゜◇゜)ガーン
・・・・ヘ?なんで、なんでご飯ないの。。。。。
(我が家では夕食に、翌日の朝の分までご飯炊いちゃうのです)
昨日に限って、夕飯の他に夜食ですっかり食べきったとのこと。
えぇ〜!知ってたら米研いどいたのに。。。ま、確かめなかった私も悪いけど。。。
いやっいずれにせよご飯はない。もちろんパンもまだ焼けてないし。
う〜ん・・ナンカないかな・・・・と捜してるうちに
目にとまったのはスパゲッティ。
よし!スパゲッテイ作ろう!!と奮起。
冷蔵庫からありったけの野菜だして、トマトの缶詰用意して
結構豪華なミートソースのようなナポリタンのようなスパゲッティのできあがり!
子ども達は喜んで?食べていきました。

朝からスパゲッティ作ったなんて、たぶん初めてだろうなぁ〜。
火事場の馬鹿力的中川家式朝食図でありました。




平成14年 9月 2日月曜日 ギィ〜らんギィ〜らん太陽が♪本日から夏?

あこがれの歯医者さん通い

いんやぁ〜今日は暑かった!もしかして今日から夏本番?
なぁ〜んて期待していたら、午後からどよ〜んとした雲が。。。
なんだやっぱり女心と秋の空かい・・・。

さて、本日次男了亮が歯医者さんへ。
なんと生まれて2回目。もうそろそろ12歳の誕生日なので快挙かも。。。
それも1回目は歯茎にプチっとできものができていったので
純粋に歯が痛くて・・・・と行くのは本日が初めて。
実は日頃もそんなに歯が痛そうな感じはなく、ご飯もパクパク。
なのにやけに歯医者さんに行きたい行きたいと言ってきて
最近では、この辺がちょっと痛むんだと訴えてきたので
美流渡の歯医者さんへ予約をいれました。
学校から帰り、今日予約入れた旨を伝えると何故かルンルンルン♪
私なんか、歯痛くたってできるだけ歯医者行きたくなかったけどなぁ。。。
早く行こうとせかされ、歯科診療所へ。

結局虫歯は見あたらず、ほっといたら虫歯になるぞぉ〜の歯が1本。
本人が痛いと訴えてた歯は乳歯で、下から永久歯が押し上げてるから痛いとのこと。
「いずれ抜けちゃうけど、気になるんだったら今、先生が抜くよ?」との問いには
「いや!自分で抜きます!」ときっぱり答える。
そして歯の磨き方の指導を受け、無事歯科受診は終わったのであります。

今回の背景には、どうも友人達が歯科通いしてて、
了亮も歯科通いにあこがれたようでありました。

う〜ん子ども心は夏の空?




   平成1
4年 9月 1日日曜日 蒸し暑い曇り空

  
相田みつおの日めくりカレンダー

 今までパン工場で使ってた相田みつおの日めくりカレンダーを
トイレに持ってきました。
そもそもがトイレ用のカレンダーだったので
やっと本来の場所に落ち着いたってところかな。

もともと相田みつおが大好きで、家の中あちらこちらに
相田みつおの言葉は飾っていたのだけれど
今回こうやってトイレに置いてみて
とってもインパクトがあること新発見でしたね。
なんせトイレの中だと集中してじっくり見ることができる。
それも1日数回も。

今まで以上に相田みつおワールドが広がってきている感触。
だって夫が相田みつおの本を買ってきたでしょう。
了亮も関心を持ち始め、本を読んでいたり。。。

日めくりカレンダーは、トイレに引っ越してきてから
今のとこ、必ず誰か彼かがめくって日はズレておりません。
本日も無事1日を迎えました。

その ときの 出逢い が

出逢い そして感動
人間を動かし 人間を変えてゆくものは
むずかしい理論や 理屈じゃないんだなぁ

感動が 人間を動かし 
出逢いが 人間を 変えてゆくんだなぁ・・・・・・