ふ〜みんの森日記 4月




 残雪と福寿草

4月30日水曜日 雨降りです

雨はスーチャンのシャワーの如く

朝からザンザン降りの雨。雨嫌いのスーチャンは小屋に入りっきり。。と思いきや
ぬぁぬぁんと!雨の中シャキィ〜ンと立っておりまする。
いんやぁどぅしたんだ?と考えたところ
冬の間、煙突掃除の度に男らしくと夫に軍手のススをぬったくられ
その後、待てど暮らせど誰からも奇麗にしてもらえず。。
あまりに汚れきった身体に嫌気をさし
雨嫌いな精神にムチを打ち、大粒の雨に身をさらしたのね。。きっと。

晴れたら、うんとブラッシングするからね。母より




4月27日日曜日 お天気良し!

天才ギタリスト「谷本 光」

今日は、中川家記念に残る1日かも。。。
というのは、家族揃って初めてコンサートに出かけたのです。
父と了亮がすっかりギターにはまり、最近私までギターという言葉に敏感になる始末。
・・・で、何気なく聴いていたFMから流れてきたギターの音色、
そしてコンサート情報をキャッチした母でありました。
そのコンサートとは、今話題の札幌在住若手天才ギタリストの「谷本 光」。
なんと今年の春に高校を卒業したばかり。
従来のギターの奏法を越え、オリジナリティーも加味した実にダイナミックかつ繊細な演奏で
なんか私など魔法にかかってしまったような不思議な時間でありました。
だって、1台のギターで同時にいろんな音色が出てきて
まさにギター界の「いっこく堂」?の如し。。。
場所は時計台2階のホール。
とっても情緒があって、雰囲気としてはサイコーでしたね。
了亮はストロークを見るために、1番前のど真ん中の席に座り見入っておりました。
他3人は2列目の席で静かに聴いておりました。
天才ギタリストがギター歴4年と知った了亮は、「オレにも可能性があるかも」と
新たな期待に胸をふくらませております。
さて、美流渡から天才ギタリストパート2が飛び出すか
乞うご期待でございますぅ。。。
ホームページは上の名前をクリック)




4月26日土曜日 春の雨

了亮のメンタルトレーニング

今朝、私が6時に目を覚ましたら既に了亮は起きていて
NBA(アメリカバスケット)のビデオを見てる。
あらまぁ珍しどぅしたの?と聞けば
今日はバスケの春季大会で、昨日から興奮して早く起きてしまったと。。。
そうだよねぇ。了亮たち1年生にとっては、初めての試合の日。
期待と緊張が入り交じってるんだろな。なんか新鮮な感触だわぁ。
「母さん、試合見に来てね!」と7時過ぎに学校へ。
さて、母は町内会の資源回収にいざ出陣。
道路向かいの「玄窯」Tさん宅の回収時、
Tさんが「昨日の夕方6時頃、了亮くんが訪ねてきてさぁ。
外のベンチに腰掛けてて良いですか?って聞いて、しばらく坐ってたなぁ。」と心配顔。
そういえば以前、お父さんに叱られて、泣きながらTさん宅を訪ねて
自分はこんなことをして叱られた。反省してるんだけど
どう言って謝ったらいいかわからないと、泣くじゃくりながら相談に行ったという経緯がある。
きっと、何かあったんだろうと心配してくれている様子。。。。
帰って、夫にこの話をしたところ、事の真相は明らかに。
「昨日の夕方、オレ出かけてたから、家で一人でいるの寂しかったんじゃないか。
MDウォークマン聴いてたみたいだぞ。」と。
ふぅ〜んなぁ〜るほどそぅいぅことか。
・・・で、当の本人に聞いてみて更なる納得。
「オレさぁ試合に向けて、緊張ほぐすためにベンチに坐って音楽聴いてたんだぁ」だって。
彼流、メンタルトレーニングってとこでしょうか。。ね。




4月24日木曜日 ちぃと寒い風が。。。

大きなかぶ」農園

地元に住む80歳の素敵な青年Uさんと、本日はミニドライブ。
目的地は長沼町にある「大きなかぶ農園」です。
友人夫妻がやっているミニ農園で、羊を飼ったよぅ〜という便りに誘われ、
よぉ〜し!!行こう!!と、出かけた次第。
離農した農地と倉庫、家を友人流に改造して、実に牧歌的で居心地の良い環境なのです。
特に私が気に入ってるのは、土間のリビングダイニングルーム。
なぁんか、懐かしき昭和〜って感じで妙に落ち着くんですよねぇ。
改造した倉庫の一角で、土間の真ん中にある薪ストーブを囲んで話に花が咲いて。
お茶請けは、薪ストーブの上に乗っかっているすき焼き鍋の中。
中にあるのは大豆や黒豆。それを煎りながら戴いて。。。んん〜ぅんまい!
そして、時に「クォ〜ケクォッコォ〜!」と鶏の声。
いんやぁいつの間にか土間の扉の向こうには、ミニ鶏舎ができていて
烏骨鶏の家族が賑やかに暮らしておりました。
そぅそ、羊さんたちは何処?
帰り際、道路向こうの牧草地にの〜んびりと草を食べてる2頭の羊と
傍らには、たぶん羊飼い(見張り番?)であろう犬さんが野に伏せっておりました。
こうして、実にのどかな時を過ごし
Uさんと私は「また、こようね!」と元気に帰ってきたのであります。




4月22日火曜日 お日様ごきげん 

光のどけき春の日にぃ〜

本日のお日様のご機嫌の良さに
我が家の周りのクロッカスが、たぁ〜くさん花開いてまいりました。
福寿草→クロッカス→水仙→チューリップと
春の恒例花咲きリレーは中盤を迎えております。
毎年毎年生まれ変わって、増え続けて
その生命力はすんごぃ!!
そのパワーにあやかって、たくましさを増す母であったとさ。。。




4月19日土曜日 ややっ!寒いんでないかぃ?

母さん!大変だ!!

朝、まだ夜が明けきらない頃
「母さん!大変だ!!」と了亮の悲壮な声で起こされる。
「どぅ〜したの。。。」と半分寝ぼけまじりの母。
「母さん!俺おしっこしようと思ってトイレ行ったらトイレが開かないんだ!!」
「・・・・・・・・。ねぇ。それってもしかして、お父さん入ってるンじゃないの。。」
「そっか。も一回行って来る」とトイレへ。
「とうさぁん」「ぅ〜い」
やっぱし入ってたんじゃない。。。。再び寝についた母であります。

朝の小さな事件でありました。




4月18日金曜日 本日も晴天なり

オススメメニューよぅ〜ん♪

本日作った弁当メニューは、ちょいオススメ。
この間、姉たちと行った「ミクニサッポロ」のランチで
3人とも「むむ。。。このまったりとした感触。そしてこのとろけるお味は!!!」と
まるで美味しんぼの1ページ分出演したよな気分にさせてもらったメニューがありました。
それは、山芋のマッシュしたサラダ(ポテトサラダのようなもの)で、
「ミクニ」のとっ〜ても細〜い箸先で、大事に大事にうっとりしながら食べました。
その味を思い出し、母はチャレンジしたのです。
頼りは我が味覚の記憶。
山芋を湯がいて潰し、バターとマヨネーズで味付けしたら
あぁ〜らまぁどうでしょ!!魔法のようにトロ〜リこん♪
なんともなめらかなうっとりする感触。
これよこれよこれなのだわ〜。
もちろん、「ミクニ」の足下の下にもならないけれど
充分我が家では通ります。
皆様どんぞ、お試しあれ。。。




4月16日水曜日 初夏っ???

母、弁当作りに燃ゆる!!

朝からお日様ぽっかぽかで、今朝の新聞は
玄関先のコンクリートに坐り、新鮮な酸素たっぷり吸いながら読んだのでありました。

さてさて、今日で弁当作りも1週間。
生活のリズムとしては、ほぼ定着しつつあります。
6時〜7時で弁当と朝食を作り上げ
7時30分頃に家を出て、学校まで送っていくサイクル。
やってみると、これがなかなか快適なのですょ!

苦手意識ナンバー1のお弁当作りも
やるっきゃないでしょ!という窮地に立てたせいか
今んとこ前向きに励み、意識向上中!(^^)!

それにしても、弁当作りって奥が深いんですねぇ。。
美味しさ・美的感覚・ボリューム・栄養のバランスと
これらを兼ね備えたものをと思うと、実に頭を使うのなんのって。
今も2時間くらいかけて、ネットで弁当作りを検索し
いろんなお弁当情報をゲットしてた次第。。。。。

そして、生協の個配のカタログ見ながら、弁当用に用意した記入式カレンダーを脇に
ここ2,3週間の弁当メニューをああでもない、こうでもないと
ひたすら弁当プロデュース業に燃えちゃってたのでありました。

もしかして、来年あたりの森日記には
写真入り弁当作り日記が登場したりなんかしちゃって・・てへっ(^^ゞ




4月14日月曜日 曇ってますねぇ。。。

春の息吹パワー!

先週はお店の壁をしっくいに、玄関戸にペンキを塗りました。
ぅ〜んなかなか良いでないのぉ〜と見渡して
・・・・・ん。と目が止まったのは床。
ん〜この床、木の床だったらもっと味でるよなぁ〜と思い
ふとお父ちゃんに言ってみたところ
「じゃあ、来週の定休日に板張りするかぁ」といとも簡単に決断。
・・で、ホーマックから板を買ってきて昨日板張り完成!!
たったかたぁ〜ひょいひょいのひょぉ〜いとやってしまう姿に
さっすが大工の息子だなぁと感心した次第。。。
床張り終わった後は、バトンタッチで私がオイルステインを塗り
そして本日その上にニスを塗って完成。
ぃんやぁ〜味出たわ!
このパワーはきっと美流渡の森の春の息吹のパワーでしょう。




4月12日土曜日 ひ〜んやり小雨

本場インドのカレーなのだわぁ〜

W夫妻が本格インドのカレーをごちそうするよ!と
鍋から諸材料持参で遊びに来てくれました。
W夫妻は、インドから研究に来ていたP家族の日本滞在中に
ず〜っと何かとお世話して、P家族にとっては日本の家族のような存在。
・・・で、直にインドの家庭料理であるカレーの作り方を教えてもらい
P家族がインドに帰った今では、インドからカレーの材料全てを送ってきてくれるのだそう。
・・・で、我が家はその恩恵にあやかることとなったのであります。
何を隠そう家族全員カレー大好きで、最高のプレゼントとなりました。

それにしても、10種類近くの香辛料や調味料があり、
まるでインドの母のように匠に料理を進めていく友人には感服。しゅごいっ(・o・)
ぉお〜!!段々ぃいにんおいが漂ってくるぅ〜
もう夕飯が待ち遠しいのってなんのって子どもの気分。

さぁ夕食!友人が普段つくる倍の量を作ってくれたそうだけど
すんごい勢いで、ガツガツ食べるわが家族には丁度の量。
とにかく驚いておりましたねぇ。。。。だって美味しいんだもん♪♪

感激なのは、まるでレストランのフルコースのように
ミキサー持参で、バナナヨーグルトセーキを作って食後に出してくれたのですよ。
痒いところに手が届く。。そんなW夫妻の優しさに
どっぷり浸らせてもらった夜でした。

うん!それにしても本格カレーのあの深みは病みつきになりそう。。。

友人が帰った後の冷蔵庫には、本格カレーの材料一式と
テーブルの上にはレシピが置いてありました。
私はホントに幸せモンです(;_;)




4月11日金曜日 あったかくなったゎ。ふぅ〜っ

かしまし娘1日札幌豪遊(?)記

熊本に嫁いだ姉が里帰り。
せっかくだから3人姉妹で札幌で遊ぼうと
私が幹事となり昨日は1日札幌で豪遊(?)
日中はJRタワー中心に行動いたしました。
ミクニ サッポロでランチし、Yutorino Kuukannでお茶。
いずれも新鮮味溢れ、いんやぁ〜いいんでないかぃ♪
さて、夜の部に備えての休憩タイムは長女宅へ。
しばし休憩し、夕暮れの街へいざ出陣!
さてさて、スタートはステラプレイス6階の「ほたる」
友人の紹介ですすきの店は何度か利用し、お気に入りのお店です。
ステラプレイスにもできたと聞いて早速窓際の席を予約。
夜景を見ながら「ほたる」の創作料理を次々堪能。
味にうるさい姉たちも、ははぁ〜とひれふしたGoodな「ほたる」是非オススメです。
ちなみに思いっきり食べて(10品以上は頼んだなぁ。。)3人で8200円くらいでした。
さぁお次は、地下鉄乗ってすすきのへ。
3人がまだきゃぴきゃぴの娘だった頃、盛んに聴いたビートルズを懐かしみ
札幌キャバーンクラブに行きました。
今から20年前の東京在住時、六本木のキャバンクラブにはよく通ってて
リボルバーというグループが大好きでした。
ここ札幌のキャバーンクラブはとてもアットホームな感じで心地よく
演奏も歌もとっても円熟してて、胸熱くさせてもらいました。
今度はギターに凝っている父と子と一緒に通いたいな。なぁ〜んて思っちゃいました。

さて、時間も22時30分となり、今宵最後のお店は「ものまねパブ ガンダム」
岩本恭生の古巣のお店だそうで、22時45分からのショータイムに合わせて入店。
こじんまりとして、舞台と客席が身近でここもなんかアットホームな感じ。
そのショーが始まってびっくり!!
その内容の充実さには感服!!!
ものまね番組の特にうまい人たちが揃ってるような素晴らしさ。
3500円のチャージでこの内容が見れるなら満・満足ですよぉ〜!
あの人にもこの人にも教えなきゃぁ〜と
大興奮のひとときでした。

姉たちは、やっぱり共通の遺伝子を持っているのか
いずれも大満足の境地で、幹事の私としてはめでたしめでたしの1日となったのであります。

キャバーンクラブは南5西2サイバーシティビル4階
ガンダムは南5西3グランド太陽ビルBF

8時45分と10時5分から各30分間のキャバーンのステージを2回見て
10時45分から45分間のガンダムのステージを見るのがオススメかなぁ。





4月9日水曜日 うぅ〜もっとさぶい〜!

長男翔太高校入学!!

昨日は了亮の入学式。
そして本日は翔太の入学式。
高校は岩見沢市立緑陵高校です。
「文武両道」の部活と行事が活発な校風が自分に合ってると
迷わず翔太自身で決めた学校です。
それにしても大きな変化。
なんたって全校生徒20人から700人。
クラスメイト10人から40人と一挙に拡大。
親も多いこと多いこと。。
部活はもちろんバスケ部。
なんと合格後より部活に通っておりました。
とにかく愉しい!!につきるそう。

さぁ3年間充実した高校生活を送って下さいませ。
母は傍らから見守っておりまする。

ところでこの日初めて岩見沢市長に会いました。
来賓の挨拶の「おじさんはね。」と生徒に語りかける姿が
実に親しみやすく、好印象でした。
新しい時代を感じさせる1日でしたね。




4月8日火曜日 うっ!!ちょいさぶぃ

次男了亮中学入学!!

いんやぁ〜このまだあどけなさの残る了亮がとうとう中学。
本日はその入学式でありました。
入学生は7名。在校生は12名。
たぶん空知管内では1番人数が少ないだろうとのこと。
しかししかし、子ども達は相も変わらず元気です!
親たちも。。。これまた子に負けず劣らず元気です!
さぁて、どんな中学生日記が飛び出すか。
乞うご期待のスタートです。




4月7日月曜日 はぁるぅ♪はぁるぅう♪の上天気

やったぁ〜!!パンのお店リニューアル

ふと気がつけば、ミルトコッペ誕生から5年。
その間、お店の大きな模様替えはせずにおりました。
春、あちこちリメイクついでにお店もやっちゃおー!と
昨日、閉店後より着手。
まずは、壁をしっくい壁に変身。
私もおかみから左官に変身。
畳3枚ほどのスペースなれど、なかなか終わらないもんです。
天井塗るときなんか、疲れがピークとなり
「翔太ぁ〜あ!!」と息子に救いの手を求めた次第。。。
結局、昨日は息子と2人で壁塗りに徹し
今日は1人で仕上げ、戸や家具のペンキ塗りをして
つい、今し方9割方作業を終え、「やったぞぉ〜\(^O^)/」と
満足感で陶酔状態のおかみであります。

いやぁ〜良くなった!良くなった!!良くなった!!!
今宵はいい夢見れそうです。




4月6日日曜日 ちょっと曇り

幻のストリートライブ


次男了亮は、めきめきとギターの腕をあげ
あまり大きな声では言えないけれど
父よりもうまくなったような。。。。

さて、本日はギターを持って友人の家に遊びに行きました。
帰ってきてからの了亮の話です。
了亮「あのさぁ、今日Sと2人でストリートライブやったんだ。
みんなの森(子ども達が集う公園)でやったんだけど、人一人もいなくて寂しかったさ。」
母「人がいるんだったら交通センターでしょ」
了亮「だって交通センターは人がいすぎてビビるもん」

う〜んどうも帯に短しタスキに長しのようで・・・・・。




4月4日金曜日 きんもちぃい〜天気

さぁゴミ拾い散歩スタートだぁい♪

雪解けと共に顔を出し始めたゴミさん達。
やっぱりゴミは道ばたには似合わないよねぇ。。。
・・・で、恒例のゴミ拾い散歩のスタートでーす!!

さて、この春のゴミの特徴は
1位タバコの箱及び吸い殻
2位空き缶

そして、これも楽しみの一つ
何の銘柄が多いのか。。ちょっとしたリサーチ感覚でありまして。。

パンパカパァ〜ンと発表しま〜す!
タバコ部門第1位 next(へぇ〜こんなタバコあったんだぁ。。)
空き缶部門第1位 ジョージア(2年連続首位なのだわぁ。。)

美流渡の森から学校までの往復でスーパーの袋2つ。
昨年よりグッと減りました!!
いつの日か、ゴミが落ちてない時が来るかもねん♪




4月1日 火曜日 ぽっかぽかぁ〜

春が来たぁ〜

雪はまだど〜んとあるけれど、もう春です春。
春が来た!!との私なりの判断は
道を歩くのに迷わず短靴を履けること。
今日は中学校の校長先生の着任で、引っ越しのお手伝い。
ルンルンルン♪と短靴履いて上美流渡の坂道を闊歩して
歩いて行きました。
もう道ばたには、ふきのとうが出てました!春発見なのだわぁ〜。
雪解けと共に空き缶、タバコの箱などのゴミも目立ち始めてきましたね。
次の燃えないゴミの日から、今年のゴミ拾い散歩の開始だわねこりゃ。
さぁ〜両手いっぱい広げて、思いっきり空気吸って
春を満喫いたしましょう!