ふ〜みんの森日記 平成15年 2月
2月26日水曜日 天気良しされどめちゃ寒し!
読書時間
ぃやぁ。。ストーブのそばにただ寝転がり
ひたすら本を読む。
なんと平和な時間でしょう。。。
この間図書館で、たんまり本を借りてきたので
とてもリッチな気分です。
今読んでいるのは、念願の小檜山 博の本
道新の「あなたの相談室」の回答ぶりが好きで
ずっと読んでみたかったのです。
小説は全て貸し出し中で、エッセィを1冊借りてきました。
思ったとおりの朴訥さ。素敵な人なのだわぁ。。
しばらくは小檜山ワールドに嵌ってしまいそう!
2月25日火曜日 ぅうぅさぶぃっ!!
胃が・・・・・・。
私は自他共に認める健康体。
胃腸も丈夫で、何でも良く食べ良く飲める。
なのになのにどうしたことか、この1週間
胃のあたりがボワボワボワヮァアンと不快感。
特に夕方からがかすかな痛みも伴って、なんか変。
胃薬にはとんと縁がなかったのだけれど
ここ何回かは胃薬も飲んでみたり。。。
こんな時普通は病院に行くのでしょうが
私は病院行かない派。
自分の力で治してみせる!と変な意気込みに燃えるのです。
・・で、この度胃の痛くなった原因をよぅく考えてみたところ
普段あまりにも根をつめない人間が
この数週間根を詰めすぎたために体が驚いてしまったか。。
ちと胃が痛いかな?と思いつつ、仕事の打ち上げに調子に乗ってまたもや飲みすぎ。。。
胃が疲れてるなと知っていながらも、目の前の食べ物の魅力の前に
いつも屈していた卑しさのせいもあるよね。。。
こうやって考えてるうち、プッと噴出してしまいました。
だって、胃が弱っちゃう原因だらけなんだもん!
なぁんにも対処してないから良くもならないはず。
・・・で、胃にすまなかったと深く反省し
本日から、健胃食として小さい土鍋にご飯をいれてストーブにかけ
トロトロのおかゆさんを作り食べてます。
本日夜のPTAの集まりだって、目の前の刺身、惣菜、つまみ、お酒には
手を伸ばさなかったのは奇跡に近い。
胃が元気を取り戻すまで健胃食健胃食!
2月22日土曜日 穏やかに時折雪
母の愛情手作りおやつの行く末は。。。
何日までに何々を。。。と、しばし追われるものもなく
私の時間到来なのだわぁ。。さて、本日は何をやろうか。
そうそ、このところ家事もすっかりおまかせだったので
母親業を充実せねば。。では今日はおやつなんぞ作っちゃぉ!
この間、突然思いついたアイデアで
マカロニ茹でて、その後油で揚げ黄な粉砂糖でまぶした
手作りかりんとうの登場!
母のひっさびさの手作りのおやつに感動かと思いきや
皆の反応は今ひとつ。。。。ん?
いつもおやつの類はハイエナのように瞬く間に消え去るのに
なんか不思議な味だなぁと言われながら
なかなか減らず。。。
要するに、まずかったのねん。。。
「母さん。アイデアはいいんだけど、美味しいかまずいかどっちかだもね。」
次男了亮の一言でありました。
2月20日木曜日 太陽サンサンさーん
おわったぁ!
今日で今年度の仕事納め。
しばし森で休みましょ。
ぁあ ハリーポッターも読める!
お店の模様替えも着手しなくっちゃ!
そうそう子供部屋のリニューアルもやるんだっけ。
ぉおぉそうだ!通信19号の印刷も。
さぁ新年度まで、限りある時間を有意義にやりくりなのだわ。
2月17日月曜日 ナント吹雪
じぇったいっ風邪引かないのだ!!
今年度の札幌での仕事もあと4日。
受験生に接する仕事ゆえ、なにがなんでも風邪引くわけにはいかないのだ!
しかしのしかし。連日の札幌通いで疲れたのか、夫が罹患。
ついで息子二人もゴホンゴホン。
いつのまにか我が家には、風邪の菌が蔓延してしまったのです。
こぉれは一大事!
「うつさない。うつらない。」をスローガンに
いつもは超大雑把な暮らしぶりが、超神経質な珍しい暮らしに。
おかずには取り箸を添えたり、母と他3人の使用する物を極力接触しないように気を配る。。。
野菜をとにかくたくさんとって、抵抗力増強に励み
夜寝るときは、みんなのウィルスが母の口の中に進入しないよう全員マスクをして寝るという徹底振り。
なんとかあと4日。風邪の菌が進入しませんように。
2月15日日曜日 穏やかだぁ。。
ミルトコッペのおひなさま
立春を過ぎたらお雛様を飾ってもいいですよぉ。。とテレビからの声。
そうだ!我が家のお雛様も飾れるわん!
友人手作りの紙雛さまで、これがまたとても情緒があるのです。
早速お店のメインコーナーに飾りつけ。
私の大雑把な性格を良く知っている友人は
一つ一つの人形様の裏側に一番左、真ん中と位置を書いていてくれている。
おかげさまで、これで毎年迷わずにすんでます。感謝感謝。
桃の花も飾って出来上がり。
お店も、まだ見ぬ春にむかって、少しずつ色づいてきています。
2月13日木曜日 お日様復活
イタリアンレストラン「トレペッシェ」
冬期間ミルトコッペは、薪の関係もあり土日のみのお店やさん。
雪に囲まれた森の中で、読書にギターと気儘な冬の暮らしを送ってた夫が
ここんとこ平日は大都会札幌の中で、妻が仕事してる4時間を過ごしておりました。
最初のうちはそれなりに目的があってルンルンしてたのだけど
その目的も済んでしますと、どうやって過ごそう。。。と疲れ顔。
その時に「あっ!行きたいところあったあった!」と夫。
そこは、イタリアンレストラン「トレペッシェ」。
ミルトコッペのお客さまのお店です。
ず〜っと行きたいなぁと思っていながら実現していなかったこと。
そうときまったらウッキウキの夫様。
さて、ランチを食べ、居心地の良さについマスターと話し込んでしまい
本日は時間経つのを忘れてしまったぁ〜楽しかったぁと。よかったにぃ〜
トレペッシェは本格イタリアンのお店。味はサイコー!と夫談。
そしてイタリアをこよなく愛する店主オススメはイタリアワイン!
今度は夫婦で夜、ワイン飲みに行きたいなぁと思ってます。
(トレペッシェのホームページは文中の店名をクリックしてください)
2月11日火曜日 雪の日々再び!地吹雪
どこもかも真っ白!!
連日札幌への仕事に忙しい妻。
「平日はフリーだから運転手になってやる」と同行する夫。
道もアスファルトが出て、快適ドライブの日々でありました。
「今年はこんなんで春がやってくるのかなぁ〜。雪融け早いよねぇ〜。」なぁんて話していたら
今日はなんとどうでしょう!地吹雪なんです。
我が家が住む上美流渡の森は、山に囲まれてるから
まず地吹雪になることはなく、雪はひたすらしんしんと降るのだけれど、
山から降りたら吹雪いてた!!ということはしばしば。
本日もそのパターン。それもしばらく天気良くって道路もよかったから、気持ちの準備が。。。。。
夜の地吹雪も怖いけど、昼の地吹雪も怖いもんです。
空も白道路も白前も後ろも白。そうなのです、全て真っ白け。
おまけに前を走る車の色も白ときたもんだ!ましてやライト点けてない。。。。
しばし緊張状態の車中でありました。
不思議なもんでひと山越えて南幌方面に入ると青空。
二人揃って息を吹き返したのは言うまでもありません。
2月9日日曜日 へっ?春?
あなどれないミニ運動会
ここんとこ出稼ぎ業が忙しく、日記が。。。
ホント月日の経つのが早いこと早いこと。
さて、本日は小学校のファミリーレクがありました。
我が子もあと残り少ない小学校生活。
母、張り切って参加して参りました。
内容は体育館で行う親子のミニ運動会。
体力には自信があったものの
意外な盲点がありました。
それは、玉入れ。
栗沢町は町上げて、年一回玉入れ選手権なるものを開催してて
我がPTAにも競技委員が何人かおり
ファミリーレクの玉入れだって正式ルールなのですよ。
いや、そんなすんごいルールではないのだけれど
なんか、あら本格的ぃ〜なぁ〜んて思うと燃えるもので
いつになく燃えた玉入れ。
時間にして数分だと思うのだけど
太股ガクガク≪≪≪≪≪≪なんで?
考えてみると、夢中になってしゃがんでは投げしゃがんでは投げの繰り返し。
。。。。。ん?この動きは・・・。
超早送りヒンズースクワットなのでありました。
疲れるはずだぁ(^◇^;)
明後日が恐怖です。
2月3日月曜日 お日様サンサンサンのサン
節分だったっけ?
いやぁ気持ちのいいポカポカの日射しが窓から部屋中に。
まさに日光浴の気分だわぁ〜。
やるべきことはたくさんあるのに
このお日様の元では
ただただホケ〜ッとしてしまう。
ってなわけでストーブ族から窓際族に転身した母であります。
(・・あ、でも日が暮れたらやっぱりストーブ族か。。。)
そういえば今日は節分だった。
我が家の鬼サンは日光浴でとろけた模様。
2月2日日曜日 今日もお天気
つかのまの雪だるま
朝から暇そうにしている翔太に
「パン工房の玄関先に雪だるま作ってほしいなぁ」と母の頼み。
いいよ。と出ていったもののサラサラ雪で難しいと。
そうかぁがっくし(=_=)と残念がる母を見て、再度チャレンジ。
しばし時間経過。。。。。。。
「母さんできたよぉ〜」
見に行くと、う〜んなかなか良いでないのぉ〜。
いらっしゃいませの看板つけてウェルカム雪だるまのできあがり。
そして1時間ほど経過。
そうだ!デジカメにとって2月の日記の写真にしよう!と
ルンルンと雪だるまさんに会いに行くと
どひゃぁ〜\(◎o◎)/!雪だるまさんの顔がくずれてる!
そうだよね。こんなにお日様射してるんだもの。。。
ぁあ〜せっかく作ってもらったのに。。残念。
次回の降雪後に再度チャレンジいたしましょ。
2月1日土曜日 穏やかです
今日から2月
2月の声を聞くと何となく
ぁあ〜春がそろそろ目覚ますかな。。とほのかな期待が。
こころなしか寒さも緩むし、本州からは梅の便りも聞こえ出し。。。
それにしても、今冬の雪の多さはたまげたぁ〜。
何たって家の窓から目の前の道路が見えないくらいの雪の壁。
我が家はすっぽり雪に覆われております。
この雪はホントに融けるのだろうか。。。とちと心配になる今日この頃でありました。