Title of Yatsugatake Flowers

-- 稜線の花 (その2) --

写真をクリックすると、4倍に拡大されます


Iwahige
イワヒゲ
岩鬚
(ツツジ科)

高山の岩場に生えています。 花期は7月〜8月。 茎は針金のように細く岩から垂れ下がっており、その様子から「岩髭」の名があります。


Seika Iwahige
セイカイワヒゲ
青花岩髭
(ツツジ科)

岩髭と同様、高山の岩場に生えています。 花期は7月〜8月。 イワヒゲの一種で、花柄や萼等が緑色をしているものです。


Jimukade
ジムカデ
地百足
(ツツジ科)

高山の岩場に生えています。 花期は7〜8月。 花は枝先に一個つけます。 葉の形をムカデに例えて、この名があります。


Ko-Tsugazakura
コツガザクラ
小栂桜
(ツツジ科)

高山の岩場や礫地に生えています。 花期は7〜8月。 アオノツガザクラとツガザクラの自然雑種だそうです。


Kokemomo
コケモモ
苔桃
(ツツジ科)

亜高山〜高山の岩場や草地に生えています。 花期は6月〜7月。 秋になると丸く赤い実をつけます。 よく熟した実は甘酸っぱく、ジャムなどに加工されたりします。


Iwaume
イワウメ
岩梅
(イワウメ科)

高山の岩場に団塊状に生えています。 花期は6〜7月。 梅の花に似た花をつけるため、「岩梅」の名があります。


Ko-Iwakagami
コイワカガミ
小岩鏡
(イワウメ科)

低山〜高山の林内や岩場に生えています。 花期は5〜7月頃。 花の大きさ、一つの茎に付く花の数などで、 コイワカガミ、イワカガミ、オオイワカガミ、ヒメイワカガミなどに分けられますが、 この区別ははっきりとしたラインがあるものではないようです。


Oyama-no-Endou
オヤマノエンドウ
御山豌豆
(マメ科)

高山の砂礫地に生えています。 花期は7月〜8月。 秋になると、赤というか朱色というか、そんなような色の実をつけます。 花も実も、形は「名は体を表す」の通り、豆です。


[《 Back ] [∧ Top ]