日本の湿原リンク集


全般
国立環境研究所 環境情報センターに登録されている、湿原に関る情報。ほとんど役所関係
海外の泥炭地関係リンクがメインです
研究発表の中に、湿原に関するものもあります
湿原の自然に関する一般的な解説
湿原の成り立ちについて、詳しい説明があります
自然歩道を中心に、各県ごとに自然施設等の紹介があります。湿原を歩く道を探してみよう
非常に美しい写真です。尾瀬、志賀高原などあります
作者の湿原の旅の記録です。写真がメイン
space10
北海道
北海道の湿原のそれぞれについての解説のほかに、湿原の種類や成り立ちについても触れています。有益なサイト
北海道庁による北海道の湿原のサイト
ジャンル別に整理されたリンク集。NTT北海道制作。湿原、高山植物、沼等あります
NTT札幌支店制作によるサイト。森の風景がほとんどですが、湿原もあります
横田雅博氏による北海道のネイチャーフォト。光が美しい写真です
会報『ボタニカ』の中に、湿原植物に関する記述も見られます
個人制作による北海道の観光ガイド。雨龍沼湿原、ニセコ沼巡り等に関する情報があります
「あまり目を向けられないところをまとめた」と銘打ったガイド。湿原・沼も若干あります
松山湿原についての紹介ページがあります
雨竜沼湿原に関する情報ページがあります
写真家・岡本洋典氏の写真で綴る雨龍沼の四季と自然のサイト
「登山と花」に湿原の花の写真が、「フォトギャラリー」に雨龍沼湿原の写真があります
雨龍沼湿原、ニセコ沼巡り、釧路川などの写真があります
地域ごとに区切ったリンク集。釧路・霧多布・別寒辺牛湿原のリンクがあるが、1997年5月以来更新がないのが気になる
環境庁から業務委託を受け、釧路湿原野生生物保護センターを活動拠点として、シマフクロウの保護飼育を行っている公益法人
釧路湿原全般に関するサイト。情報量多いです
施設・各種イベント紹介、見どころ情報、湿原豆知識など。要Shockwave Plug-in
写真家 林田恒夫さんの写真で綴る釧路湿原
ほとんど施設ガイドだが、湿原についてのガイドもある
釧網本線沿線ガイド、「ノロッコ号」情報、細岡展望台からの眺望(要 Quick Time) 等があります
町単独の運営として、頑張っているサイト。標茶町のプロフィールの中の標茶町の自然のところで、釧路湿原について触れています
釧路湿原に関するページあり
釧路湿原に関するページあり
釧路湿原、コッタロ湿原、塘路湖についての解説があります
釧路市を中心としたバス路線を持つ。釧路湿原・霧多布湿原を回る定期観光バス路線有。ページはほとんど準備中の段階
道東方面に観光地を中心としたバス路線を持つ。釧路湿原を回る定期観光バス有
道東の自然リンク、環境論や生物に関するページがあります
野外科学部による、湿原の土壌生物に関する研究発表があります
厚岸湖・別寒辺牛湿原に関するページがあります
別寒辺牛湿原のライブカメラがあります
別寒辺牛湿原に関するページあり
1997年6月7日、国際シンポジウム「湿原生態系をどう守るか」において採択されたアピール
霧多布自然情報、湿原クイズなどがあります
作者が一年間浜中町に移り住んで見つめてきた霧多布湿原の記録
霧多布在住の佐々木さんによる、霧多布の花の写真や、湿原ガイドなどがあります
北海道東部とその周辺地域の情報。浜中町のページに霧多布湿原が出ています
霧多布湿原に関するページあり
上川と滝ノ上の境にある高位湿原。その名の通り大小の池塘の中に浮島が存在しています
美唄市の泥炭地に広がる湿原
バードサンクチュアリにもなっている、苫小牧市東方の湿地帯
space10
東北
「観光・イベント案内」の中に、田代湿原などの紹介があります
青森県木造町西部の日本海岸にある海岸高層湿原
「沼」のところに田代湿原についての記述があります
栗駒山西麓の高層湿原(秋田県雄勝郡皆瀬村)
「ガイドマップ」に春子谷地湿原の紹介があります
岩手山・駒ヶ岳のコーナーで、千沼ヶ原や湿原の植物などが紹介されています
ゆーしさんによる自然風景の写真。岩手県の自然を写真と文で紹介しています
芝谷地湿原(大館市釈迦内)についての紹介があります
[旅いちもんめ]-[みどころいっぱい]の中に獅子ケ鼻湿原のページがあります
自然公園及び自然環境保全地域のコーナーに、湿原・沼地について触れたページがあります
「観光案内」に世界谷地原生花園の情報があります
福島県のサイトです。それぞれについて若干の解説あり
NTT福島によるサイト。各湿原につき、若干の説明あり
雄国沼湿原ハイキングコースの紹介と、雄国沼とそこの植物についての説明があります
「散策マップ」に湿原に関する内容あり。但し、ここ二年ほど更新がないようだ
「会津の山・高原・湿原のページに尾瀬・雄国沼の紹介あり。各市町村のページにもその地域の湿原につき若干の紹介あり
会津地方の湖・沼・湿原についての簡単な解説です
矢の原湿原、駒止湿原の紹介ページがあります
宮床湿原の紹介ページがあります
space10
関東
尾瀬に関する各種データ。交通規制、入山にあたっての心得・マナーや、尾瀬の歴史年表もあります
尾瀬に関する情報充実。大変きちんとした情報です
尾瀬や南会津地方に関する情報サイトです。自然とのつきあい方について考えています
尾瀬に通いつめて十数年という、はせべたけしさんの写真ページ。美しい
尾瀬に関する情報と写真で構成された、「尾瀬が好き」会沢さんのページ
尾瀬に関する情報がこのサイトの一つの柱で、充実しています。探訪記、花カタログ、キャンプ場ガイドなどあります
写真家 新井幸人氏のサイト。尾瀬及び尾瀬に咲く花のの写真があります
尾瀬の写真があります。また、「山と花の日記」の中に、福島県浄土平の湿原の植物の写真があります
沼原湿原のページがあります
スポーツ・レジャーのところに、井戸湿原の紹介と花情報があります
板室湿原の紹介があります
館林は「水郷」のようで、沼地や湿原がいくつか紹介されています
館林市付近の自然観察に、多々良沼の自然、城沼・古城沼湿原のページがあります
「花の写真集」の中に、湿原に咲く花があります。若干の湿原情報も含まれています
霞ヶ浦周辺地域についての教材的情報サイト。浮島湿原等、霞ヶ浦周辺の湿原の情報有。データベース形式になっていて、使いやすい
「みどころ」のコーナーに箱根湿性花園や千石原湿原の紹介があります
space10
中部
長野県内の湿原の紹介ですが、こんなに湿原があったのかと思うほど情報多数です。水草の育成という珍しいテーマのページもあります
今更新作業中でトップページから行けなくなっているのですが、「国有林の概要」の中に、湿原を持った国有林の紹介ページがあるはず
霧ヶ峰の頂上付近の湿原。湿原植物が豊富。他の湿原には見られないドーム地形を形成した高層湿原
自然概要、八島ヶ原湿原ガイド、霧ケ峰湿原植物群落調査研究報告書などがあります
「霧ヶ峰」の項に、用語集のように説明があります
酒井雅秀氏の写真サイト。大阿原湿原、八島ヶ原湿原などの写真があります。「野山の昆虫」と「水辺の野鳥」を主体とした美しい写真で構成されています
大阿原湿原及び入笠湿原について、写真レポートがあります
「ふるさと伊那谷」の中に、入笠湿原や霧ヶ峰の写真とレポートがあります。凝った作りをしています
「みどころ」に唐花見湿原の情報があります
「耳より情報」のコーナーに湿原の花のページがあります
蛭ヶ野高原に広がる湿原植物園。植物園のサイトですが、自然全般について解説があります
天生湿原のページに、湿原の花の写真があります。「花の名前調査中」は、ご愛嬌
愛知県豊橋市にある、別名「東海のミニ尾瀬」とも言われる湿原
西三河地方のサイト。「自然」の中に長ノ山湿原と葦毛湿原のページがあります
田之士里湿原(東加茂郡足助町)が指定されています
小さな湿地帯の自然とそれを守ろうとする活動のページ(福井県敦賀市)
池河内湿原のページがあります
space10
近畿
ラムサール条約登録湿地となった琵琶湖とそこの野鳥に関するページ
space10
中国
西日本屈指の湿原、鯉が窪湿原についてのページがあります
space10
四国
笹倉湿原(愛媛県温泉郡面河村)に関するレポートがあります
山里夢の森図鑑に中間湿原「カラ池」が載っています
space10
九州
「観る」に「九州の尾瀬」樫原湿原の情報ページがあります
樫原湿原の紹介ページあります
貴重なトンボ類が数多く生息するらしい。(宮崎県児湯郡高鍋町)
宮崎県産の野山の植物約2600種の中から、 絶滅のおそれのある植物100種を選んだもの。湿原の植物もある

[≪ Back to Home - Express Alps - ]