|
|||||||||||||||||||||||
長野★更新情報・お知らせはトップページをご覧下さい。★建築設計事務所 | |||||||||||||||||||||||
長野県の建築設計事務所 | 長野・建築設計 | ||||||||||||||||||||||
一級建築設計事務所 1986年3月3日 事務所設立 長野県松本市島内の土蔵を改装してアトリエとする。 (開設時事務所外観) 何かを行うにはそれに相応しい空間があるのでは、と思い 本物の確かな空気が存在している器の中で 活動を開始。 (設計とは、選ぶのではなく、練り、積み上げる作業で空間を創造すること、 だからこそ、その思考する場の空気の質にこだわりたい。)
環境に、風土に、空気に、目に馴染む建物を、 その敷地 その人 だからこそ、 この建物を、 と考え 風景に溶け込ませ、近ずく程、中に入る程その個性が光る 作品をと心掛ける。
|
DATA 事務所構成 事務所代表 萬羽 増雄 (パーソナル プロフィール) 一級建築士 1名 福祉住環境コーディネーター 1名 協力事務所 A&A構造研究所 設備企画911 開設時事務所 作品集2に掲載 長野県 松本市島内7715−1 (信州・中信) 掲載誌 編集;建築思潮研究所 住宅建築1988年10月号 (アトリエ掲載) 編集;建築思潮研究所 建築設計資料45保存再生 (アトリエ土蔵再生として紹介) |
||||||||||||||||||||||
長野県・建築設計事務所・長野 | |||||||||||||||||||||||
1995年 現在の事務所に移る 安曇野市穂高有明3025−1 (穂高別荘地内) (現在の事務所外観) この建物はうちの事務所の作品の一つで 信州らしい空気が漂うギャラリーをと思い1990年に完成したものです 縁があり 私どものアトリエとして使用することになりました。 当時、ギャラリー己楚(こそ)と私が命名しました。 この自然があればこそ この人がいればこそ と 自然に対して 人に対して 感謝の気持ちを込めた 大切にしている二文字です。
古い新しいとか、進んでいる遅れているとか、便利・不便とか、目立つとか、流行であるとか、・・・・ そんな価値観ではなく 素材の質・確かさ、空間の質にこだわり 生き方、住まい方、考え方を大切にし 共感し、発見し、感動する 必然的な空間を 追い求めています。 表面上のキャッチフレーズハウスが氾濫している現状の中で (健康住宅・高気密高断熱・エコロジー・人に町に環境にやさしい・高齢者対応・本物志向・手造り・高性能高品質 高耐震・オール電化住宅・珪藻土・エコ素材等の健康素材・自然素材・ソーラーハウス・ローコスト住宅・・・など) 本来そう在るべきものは当然な事として より本質的な ものづくりを 考えています。 ■パーソナル・プロフィールへ■ |
1995年4月移動 現在の事務所 作品集2に掲載 長野県 南安曇郡穂高町有明 3025−1 掲載誌 編集;建築思潮研究所 住宅建築1992年8月号 (ギャラリとして掲載される) 発行;彰国社 建築文化別冊 日本の住宅戦後50年 (地域に根ざした建築家50) で紹介される [ 業務内容 ] 建築設計 住宅設計 [設計ジャンル] 住宅・別荘を中心に マンション・保養所 病院・診療所 (医院・歯科医院) 旅館・店舗・オフィス スポーツ施設(クラブハウス) [ 活動範囲 ] 信州長野県 (長野・松本・安曇野・大町 白馬・信州中野・飯綱・四賀 上田・軽井沢・小諸・菅平 蓼科・清里・乗鞍・木曾 諏訪・岡谷・伊那・飯田) を中心に 山梨(甲府・勝沼) 愛知(名古屋・春日井) 岐阜(多治見・高山) 新潟(飯山・野尻湖) 東京(中野・八王子) 過去には和歌山(御坊) |
||||||||||||||||||||||
長野県トップ |