ようこそ蝶の世界へ

TOPへ戻る

【ヒメウラナミジャノメ】
2004.09.17 神戸市北区
ちょっとした草叢があればどこにでも見られる普通種。

おまけに年に何回も発生を繰り返す。この後メスは卵を産んで
10月末にはその子が同じ場所を飛び回るようになるだろう。

【ツバメシジミ】
2004.09.19 神戸市北区
注意しないと見過ごしてしまうぐらい小さな蝶。
目立たないけどよく見ると美しい蝶である。
表のブルー、裏にある小さな朱色の点と
その下にある光沢のあるブルーの線、そして細い尾状突起。
小さい体に美しさをいっぱい詰め込んでいる。


【アサギマダラ】
2004.06.23 鳥取県大山
渡りをすることで有名な蝶。夏の高原でよく見る。
泉台では秋になるとよく見かける。
飛び方はフワフワと優雅であるが一度驚かすと
はるか天空へ舞い上がってしまう。


【キチョウ】
2004.09.13 神戸市北区藍那
開きかけたヒガンバナの花弁の隙間に潜りこんで
蜜を吸うキチョウのメス。
赤い花と黄色い羽のコントラストが逆光に映える。

【ウスバシロチョウ】
2004.05.12 兵庫県波賀町横行
5月の風にのって緩やかに舞う。
よく見ると腹端に付属物が見える。
これは交尾の時オスが分泌した貞操帯?!


【ジョウザンシジミ】
2004.06.23 鳥取県大山
梅雨の晴れ間の大山で乱舞する。
残念ながら今年は少し時期が早かったので数は少なかった。

【サカハチチョウ】
2004.04.21 兵庫県神鍋渓谷
春の渓谷で必ず見かける。
春と夏で翅の模様が別種かと思うほど違っている。
名は夏の翅の模様から付いた


2005年の蝶へ