2011.3.11  東北地方太平洋沖地震
すごい。日本、有史以来、最大の地震と津波。想像を絶する津波には、なすすべが無かった。終わってから、869年貞観地震のことを持ち出して、それ見たことかと言われてもね!!
 前の戦争に遭遇した人と同様、今の時代に生きていたのが運が悪かったとしか言いようが無い。
ここ10年ほど初詣さえ、まともに行ったことが無かったのだけれども、今では神社仏閣を見かけると、お参りしています。早く余震が納まり、原発の事態が収拾され、被災地の復興が進みますように!!
鹿男の話じゃ無いけど、地震を押さえてくれている神様、いなくなってしまったのじゃないでしょうか?あの儀式が失敗してたりして。8.15に靖国参りしている方々、今回は、ちゃんとお参りしてますか?鹿島神宮や、神田明神にもお参りしましょう!!
 
パソコン2台立ち上げて、仕事中に、あの地震が来た。震度5強。我が家は14階だったので、半端な揺れでは無かった。転倒防止措置をほとんどしてなかったので、3つの部屋の本棚の2/3が倒れ、和箪笥も転倒。奇跡的に食器棚は倒れなかったが、戸が開いて、そこから食器が落ちて割れた。
倒れなかった唯一の本棚は、下にプラスチック製の転倒止めをかましておいたもののみ。期せずして効果が実証された。
固定電話の本体が本の山に埋もれて、奥の方に有り、受話器が外れているようで、子機では電話がかけられない。何とか、掘り出せたのは2時間後。やっと、母に電話をかけることが出来、無事が確認できた。でも、塀が倒れて玄関が開かないとか、本棚が倒れて、本の山とか言っているが、今日は行くことは不可能だ。
携帯は、全く通じず。メールもほとんど駄目。地震直後にはメールを出せたが、返事が来たのは、早いので30分後。嫁さんからは4時間後だった。
余震が続く中、意気消沈しながら台所の割れた食器を片付け、一部屋の本棚を片付け、晩飯を食べたのは10時頃。11時を過ぎて、嫁さんから、今から歩いて帰るとのメールを久々に受け取る。で、帰り着いたのが1時半頃。風呂をわかしておいたと思ったが、嫁さんが入ろうとしたら水風呂。ガスが自動的に止まっていたのであった。説明書を読みながら開栓する。震度5以上で止まると書いてあったが、本当に止まっていた。でも、ガスが出なくてもエラーで止まったりせず、水はでるのかな?東京ガスの風呂が馬鹿なのか?老朽化のせいでセンサーがおかしいのか?で寝たのが3時半頃。
土、日と二日間かかって、何とか部屋を復旧。
パソコンに手が廻ったのは日曜の午後になってから。1台は約1mの台上から落下。刺しておいたUSBのコネクト部分が曲がっていた(ペンチで曲げを直すと復旧)。スリープ状態になっているのを、おそるおそる再起動したところ、ハードディスクが3台中1台壊れていて、一部のデータを失ったが、起動ディスクは無事で正常に起動した。
もう一台は、15cm落下して転倒。その上に本棚と本の直撃を受け、ヤワなアルミシャーシが曲がっていた。こちらは、ブルー画面が出て固まっていた。しかし、再起動してみるとちゃんと立ち上がって、奇跡的に中身は無事で有った。仕事中のファイルは駄目になったが、この中のデータは全部OK!
1年ほど使っていなかったノートパソコンを引っ張り出して、仕事中のファイルを再度作り直して、火曜日の会議に間に合わせることが出来た。
液晶ディスプレーは、前から調子が悪かったメイン使用のACERの24インチAL2423Wが全く映らなくなった。後のメインスイッチでon/offを繰り返すと、真ん中から分かれて左右が色々な色で点滅し、2分程待つと正常に映ったのだが、地震後は点灯直後は真っ白、希に点滅モードに入っても正常には映らなくなった。地震で倒れたせいか?どこかのコンデンサーの寿命が来たのか?
で、修理には買い換えるのと同等の金がかかるとのことで、これは捨てて、新しいのを購入(dellのU3011)。30インチモニター持ちになった。acerのは、リサイクル法で液晶が指定される以前に買ったので、廃棄にも金かかるかと思ったが、acerのHPから申し込んで見ると\3,200ということであった。でも、すぐに電話がかかってきて、比較的新しいものは無料で引き取るとのこと。数日後に、その、無料で有ることが記載されている、ゆうパックの券が送られて来た。指定の電話番号に電話し、ゆうパックに引き取って貰った?何故無料なのか……、不思議で有るが、まあ、ヨシとしよう。Acerの22インチは、まだ正常に動いているので、この24インチは外れだったのか、不良品が多くて文句が集中しているので、ただで回収しているのかと、思ったりもする。
壊れたケースは廃棄し、替わりにANTECのP183を買った。これは、がっちりしていて、壊れそうも無い。ファンも静かで快適だ。
現在は2台とも床置き。本棚や箪笥は転倒防止を2重に施した。今後、必要の無いことを強く祈念!!

地震直後 部屋の外から写す。
中にいたら、やられてたね!
本棚復旧後 今度こそ要らない本を廃棄しよう