VISTA64bitマシンを作る 1
  旧マシンのVISTAを使用したサブマシンの製作も併せて
 
2006年9月に前のマシンを作って以来の作製。今回のきっかけは、電源ENERMAX ELT400AJT/STBが異音を発するようになった事。シャリシャリという音、最初はどこから聞こえているか分からなかったが、電源である事を特定し、面倒くさかったが外して、早速中身を見た。分解してFanを手で回してみたが、どこも触っている様子は無い。ここで、Webを検索してみたら、同じような症例が続々、でも、シールをはがしてしまった後だし、2年経ってるし、TwoTopで買ったのだけれども、無償修理はやってくれそうもないし、仕方がないからFanを変えるか。えーい、いっそのことNewマシンを作るか、という事になった次第。
このところ、2時間ぐらいの映像のエンコードをする機会があって、遅いなと思っていた事もあるし、64bitもそろそろ使えるかなと思っていた事も、その考えを助長。
で、マシンのスペックを考える。マウスとキーボード、ケースは従来のものを使う。ハードディスクも従来のものを使うが、Teraを1台導入してみる。CPUはIntelのQuadのそこそこのものを。でも、ゲームはしないので、GBは動画再生支援があって、そこそこ速いものを。MBはミドルレンジの新しいもの。IDEとおさらばするので、DVDは買い換え。で、以下のように決定。
CPU,MB,電源はAmazonが安かったので、そこで買った。Amazon恐るべし。今後買いたいと思っている、液晶ディスプレーやTVキャプチャーも安い。
他は秋葉原で物色する事にした。Webでは最安値が多かったFaithは残念ながら改装中。で、あちこち回って、以下のものを購入。DVD以外は、本日最安値だったのでは(?と信じたい)?
CPU Core 2 Quad Q9550(2.83GHzL2 6MBX2) \34,927 Amazon
MB ASUSTeK P5Q-E \17,532 Amazon
RAM DDR2 PC6400 2GB(DDR667) ×2 \4,980 ソフマップ
HD ST31000333AS (1TB,32MB)  \9,999 クレバリー
GB SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCI-E \11,800 Bless
電源 玄人志向 KRPW-V500W \6,910 Amazon
DVD Sony NEC オプティアーク AD-7200S/IV \3,780 T-ZONE
OS Windows Vista Home Premium SP1 64bit DSP版  \15,980 九十九DOSV店
で、旧マシンのVISTAを使えるサブマシンも作る事にして、電源はFanを付け替えて使用。RAM、HD、DVDは再使用。マウス、キーボードは共用。ちょっと小さくしたいのでMicroATX、で、価格を抑えたい。
Mini-ITXも考えたが、旧部品を使うという事になると、やはりMicroATX。前のCPUを使う事も考えたが、ここは、久々にAMDを。ということで、下のように決めた。秋葉原を巡回していると、格安RAMを買うのに入ったソフマップで、セットでかなり安い価格が付いていたので、ここに決めた。ケースは、T-Zoneとか各所を見たが九十九本店3階で見たOwlteckのものに決定。すでに持っている荷物が多かったのと、いいかげん疲れていたので、配送してもらう事にした。
今回はヨドバシには立ち寄らなかった。実物を見るには良いが、自作という事になると、まだまだ旧秋葉の店を回ってしまう。でも、Amazonの例もあるし、今後は分からないね。
CPU Athlon X2 4850e (2.5GHz,L2 512KB×2)  \7,980 ソフマップ
MB Biostar TA780G M2+ \7,480 ソフマップ
CASE Owl-PC310 \8,980 九十九本店
  同上送料 \1,050  
製作の模様は次へ記す。
次へ