ひげコンサルティング塾 

 IT短歌集

49.メーリングリスト、チャットで




 長崎の同級生少女殺害事件は、新しい道具であるインターネットや電子メールが生み出した
痛ましい出来事と言えるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ホームページの掲示板やメーリング・リストは、同時に多くの人達に知らせる便利さの裏に
危険な要素が隠されています。それは速い伝達性、国境さえ越える大きな広がり、そして一度
発信したものは、もう元に戻すことはできないという性質です。
・・・・・・・・・・・・・
 仕事の関係で、私は8つほどのメーリング・リストに入っています。間違えて、会員のアド
レスが見える形で伝達され、追っかけて謝罪メールが届きますが、 もはや取り戻せないケー
ス。研修案内に対し、申し込みをメーリング・リストに返す人がいて、迷惑だと非難するケー
ス。種々の意見や考え方に対し、安直で一方的な鋭すぎる非難が反感を招き、過激な応酬とな
るケースなどを見てきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 非難や攻撃は、一瞬にして全員に伝わります。それほどでもない、気にもしない内容でも、
非難された側だけでなく、その反論も含めて、当事者のこころに生じる不安や動揺は恐怖に変
化しやすく、時に怒りとなり、敵意や復讐へと成長しかねません。新しい道具の特徴(速さ、
拡がり、取消不可)を考慮した使い方はもとより、非難を建設的な意見に変えて提案する姿勢
が求められるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



メニューに戻る