幌加内町

《地名》 アイヌ語で、「却流する川」という意味。
 昔の幌加内川は、幌加内原野に長蛇のように曲がりくねっていたため川の
 流れが戻っていくように見えた。
《産業》 そばの生産日本一。
《特徴》 昭和53年に母子里で-41.2度を記録
《観光》 日本一の人造湖「朱鞠内湖」
《町の花》 カタクリ 《町の木》 ナナカマド 
《町の鳥》 アカゲラ



 沼田町

《特色》 自然と共生をテーマにホタルの里」づくりを実施。
  夜高最中、夜高ケーキ

《明日萌駅》 1999NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」の舞台
  になった
《夜高あんどん》 7メートルものおおきなあんどんをぶつけあう、
  迫力あるお祭りです。

(左)ホタル (中央)夜高あんどん (右)明日萌駅

(右)中央の街灯のホタルモチーフ部分のアップ。

 秩父別町

《特色》  稲作のまち。町のシンボルは「鐘」。
  秩父別温泉、トマトジュース  
《地名の由来》 アイヌ語の「チックシベツ(通路のある川)」。
《鐘》  秩父別町の開基百年を記念して造られた記念塔の
  頂点に日本最大級(重量2.8t)の洋鐘がある。

秩父別にはローズガーデンがあり、夏には庭園中がバラでいっぱいになります。ローズガーデンではバラの味がするソフトクリームも売っています。

デザインマンホールは未ゲットです。情報求む!!

トップへ
トップへ
戻る
戻る