〜シナリオ1 君主別攻略法〜

ヤスケンサンバさんから寄せていただいた君主別攻略法を掲載しています。
シナリオ1での君主別攻略法です。
*ネタバレ防止のため、文字色を背景と同じ色にしています。マウスをドラッグして読んでください。

野望を抱いて大陸制覇を目指す君主で統一を!
江戸 靖次郎(エド ヤスジロウ)
君主特性[統率+2・政治+2]
最初に犬山黒佐両軍と手を結び、犬山軍は無視。まず兵力の確保です。
黒佐と常方の動きを終始見届け、黒佐が弱ったところで黒佐と同盟破棄、一気に潰しましょう。
そして、黒佐との戦いで弱った常方を攻撃し、領土を奪えば拠点が出来ます。
後はその拠点を中心に兵力を蓄えれば簡単に勝てると思います。
東海 五馬七(トウカイ ゴマシチ)
君主特性[政治+2・砲威]

恐らく私が思うに東海軍が一番難易度が高いのではないかと思います。
何と言っても誰からも同盟を組もうと言ってもらえないばかりか、
こちらから申し込んでもなしのつぶてと言う始末・・・。
ということで、最初から防衛戦が多くなる傾向にあります。
ここの勢力で攻略するなら一つの都市に兵力をしゃれにならないほど集めておき、
一気に攻め込むといった荒技とかも必要になります。ここの勢力の攻略法はおそらくありません。
相手の隙を見て弱いところを一つ一つ丁寧に潰していくしかありません、
あえて言うなら商業都市は防衛するようにしましょう。
野火利 三ッ八(ノビリ ミッパチ)
君主特性[奮戦・砲威]

この勢力は上級者でないと絶対に苦しくなると思います。
この勢力も東海軍と同様スタート時には誰も同盟を組んでくれません。
なので序盤のたちまわりは最高に苦しくなると思います。(しかしマップの端に陣があるのが唯一の救い)
上記に書かれている東海軍より難易度は上かも知れません。
東海軍は政治+2があるので兵力を集めやすいからです。(しかし東海軍も上級者向けですね)
始まったらセーブして先行できれば都市21に大決戦を行い領地を奪っておきます。
そうする事で都市26が拠点となりますので、後は粘ってください。
野火利は砲威の能力を持っているので、
大砲をなるべくかき集めていった方が徴兵を行うより効果的かもしれません。
しばらくすると巣端軍と仁野軍から同盟の申し出が来る事があるので、迷わず結んでおきましょう。
同盟を結んだからと言って、すぐに兵力を分散させると
結んだとたんにいきなり破棄される事があるので、
様子を見るつもりで輸送を行って行く方が良いでしょう。
笠浦軍の侵攻を止めて長期戦の方針でいくのが一番確実な攻略法かも知れません。
もしくは序盤仁野軍の方をほっといて笠浦軍の方から潰して行く方が楽かも知れません。
私は野火利軍で統一まで11年かかりました。(最長)
武間 昌秀(タケマ マサヒデ)
君主特性[統率+2]

なんとこの勢力もスタート時に同盟を組んでもらえません。
この勢力を使う時はまず都市20に兵を集めて東海軍の戦力をなるべくそぐように戦う事です。
都市25はわざと敵勢力に一回取らせて強大になった勢力20の勢力で取り返しましょう。
全滅させる事で兵力が逆に増えますので、また20に兵を送っておきましょう。
序盤はその繰り返しをしておかないと苦しいです。
(この戦法はどの勢力でも使ってきますので攻撃する勢力の後ろの勢力にも注意を払っておきましょう)
又この戦法は先攻をとれないと失敗するのでセーブはこまめにやっておいてください。
ある程度戦力が集まったら(大体5〜6都市ぐらい)小細工は無用です。
後は攻めまくれば簡単に落とせるはずです。
早めに澄杉軍を潰すと良いでしょう。
私は武間軍で4年かかりました。
澄杉 竜景(スミスギ タツカゲ)
君主特性[武勇+2]

武間軍と同盟を結んでおき、セーブをしておきます。
澄杉軍が笠浦軍に先に攻撃できれば大決戦を行う事で領地を奪えるので、
後は武間軍の同盟破棄に気をつければ、かなり楽に戦えるでしょう。
出来るなら騎川軍とも同盟を結んでおき、
笠浦軍を早めに潰す方が後々楽になるので、是非結んでおきましょう。
ただし同盟破棄には注意した方がいいです。私は澄杉軍で7年で統一に成功しました。
草田 宇差大(クサダ ウサダイ)
君主特性[武勇+2・奮戦]

まず雷軍と同盟を結びます。
そうすると都市5が簡単に拠点になりますので、
都市4の兵力を蓄えて南闘寺、常方の兵力で弱った方を攻めるようにすれば楽に勝てると思います。
しかし、南闘寺の地盤勢力は要害の特性があるので、数値をうのみにするのは危険です。
しかし、草田には武勇+2がついてるので、あまり気にする必要もないと思います。
ただ常方に攻撃する場合と同じような打撃を期待はしないほうが良いと言う事です。
犬山 犬勝(イヌヤマ イヌカツ)
君主特性[武勇+1]

まず巣端軍と仁野軍と同盟を組みます。
同盟を組んだら都市12(巣端軍と隣接している都市)の勢力を全部都市7に輸送します。
そうしたら一気に江戸軍を潰します。犬山軍はもともと勢力が強いので、
なるべく江戸軍を潰したら都市6に兵を輸送するのは控えましょう。
下手をすると巣端、仁野両軍とも野火利軍と同盟を組みこちらを潰そうと狙ってきます。
同盟を切る前や同盟中でも兵力を確認する事を怠らないようにしましょう。
仁野、巣端軍をのさばらさないように上手く防衛をする事ができ、
江戸、黒佐を速攻で潰す事ができれば大陸統一は何ら難しい事はありません。

 

乱世の流れによって戦いを繰り広げた君主で統一を!
雷 忠時(イカズチ タダトキ)
君主特性[防戦+2・政治+1]

南闘寺、東海、草田と同盟を結び兵力を蓄えます。
その後草田と同盟を切り都市5を落とします。
草田を滅亡させ、都市5を拠点とする事が出きれば、攻略はかなり簡単になります。
又、南闘寺を潰せると思ったら、同盟をこちらから切り一気に占領した方が良いです。
拠点が2つになれば東海軍の同盟を切られても、あまりいたいとは感じなくなるはずです。
草田、南闘寺を滅ぼせれば、大陸統一は結構簡単だと思います。
岩固 一鉄(ガンコ イッテツ)
君主特性[防戦+2・砲威]

まず、芝川、野火利、騎川と同盟を結んでおきます。
そして兵力を蓄えながら、騎川の勢力を見て、潰せそうなくらい強くなったら同盟を破棄、
そうする事で都市23が拠点として使える事になりますので
全兵力を都市24に送り都市30を拠点として使えるように周辺勢力を潰しておき
後は野火利と芝川の同盟破棄に気をつければ多分大陸統一は難しくないと思います。
都市23は鉄砲集の特性を持っているし、岩固の特性にも砲威の特性を持っているので、
大砲を送りこみ、同盟を切られたら大砲で乗り切るという戦法が使えるので、
大砲をいつもより多めに作るのも一つの策です。
ちなみに私は岩固軍で5年統一にかかりました。
騎川 光重(キガワ ミツシゲ)
君主特性[統率+1]

武間軍、笠浦軍、岩固軍と同盟を結んでおきます。
その後兵力を蓄えて隣接している武間軍の兵力が弱まっていたら同盟を破棄し、
一気に攻め込みます。ついでに澄杉軍を潰せれば完璧です。
後は長期戦に持ちこめば大陸統一は難しくありません。
ここも鳥津と同じく都市特性に強兵がついているので、どちらかと言うと初心者向けです。
一つ気をつける事は武間が統率+2をもってるので、心持多めに兵を集める事です。
私は騎川軍で統一に5年かかりました。
黒佐 成長(クロサ シゲナガ)
君主特性[砲威]

黒佐軍の場合は運です。まず常方軍の都市2を確保する事が先決です。
そのためセーブをして、常方軍の都市3が草田に攻め、
しかも、もう片方の都市2が未行動の場合がベストですが、
大抵の場合常方の都市3は草田侵攻の為に兵力を蓄える傾向が強いので
上手く行けば都市1を拠点に出来ます。
後は江戸の同盟破棄にだけ気をつけて
兵力を蓄えて一気に潰せば統一は簡単だと思います。
仁野 義清(ジンノ ヨシキヨ)
君主特性[武勇+1]

まず巣端軍と同盟を結びます。
始めはちょっと苦しいのですが、地道に兵力を増やして行きましょう。
その前にセーブしてスタート直後に犬山軍がこっちに侵攻してこないデータで進めるとかなり楽です。
しばらくすると野火利軍が同盟を結んでくれますので、兵力を都市16に集中しておきます。
そして犬山軍に侵攻しておきます。
ポイントとして野火利と同盟結ぶまで我慢、犬山を攻撃して弱めておき、
江戸軍が犬山攻撃に参加できるようにする。(江戸軍に兵を集めさせないようにする)この3点です。
この勢力も野火利程ではないのですが上級者向けと言えます。
私はこの勢力で8年統一にかかりました。
巣端 国賢(スバタ クニカタ)
君主特性[政治+1]

まず、野火利、犬山、仁野軍と同盟を結びます。
そして兵力を蓄え仁野軍の動きに注意しておきます。
一気に攻められるのであれば同盟を破棄し仁野軍は潰してしまいましょう。
後はしばらく兵力を蓄え、しばらくすると
どちらかが同盟を破棄してくるので(もし両方ともしてきたら気合で何とかしてください)
破棄した方の領地に戦力をなるべく集中させて潰してください。
まあ仁野潰しを早めにすることが大陸統一のカギとなるでしょう。
ちなみに巣端軍で私は4年かかりました。
鳥津 甲斎(トリツ コウサイ)
君主特性[統率+1]

攻略法は江戸軍と似ています。常方、手利、犬山すべての勢力と手を組み
勢力を蓄えた後、潰せそうな勢力を相手に同盟破棄をし
一気に侵攻するのが一番簡単な攻略法だと思います。
又、地盤勢力が強兵の特性を持っているので、簡単に兵力も集まるので
少し多めに兵を輸送しても大丈夫だと思います。
多分慣れれば江戸と同じ位簡単な君主と思います。
南闘寺 高房(ナントウジ タカフサ)
君主特性[武勇+1・砲威]

雷軍と同盟を組みます。草田とは絶対に同盟をくんではいけません。
それからセーブをして、ここからは常方軍攻略法の逆を行けば良いわけです。
常方軍が草田軍を攻撃し、
草田軍の行動が回ってくる前に南闘寺軍の行動が回ってくれば成功です。
草田軍を大決戦で領地を奪い、
領地4を奪われる前に領地5を落として草田軍を滅亡させる事ができれば成功です。
後は雷軍の同盟破棄に気をつければ大陸統一は成功したと言っても良いでしょう。

 

戦乱の中にその名が消えていった君主で統一を!
手利 輝長(テカガ テルナガ)
君主特性[王家]

まず芝川、鳥津、東海と同盟を組みます。
そして兵力を蓄えて鳥津軍の動きを見張ります。
兵力が減ったら鳥津と同盟を切り鳥津を滅ぼします。
滅ぼしたら御所の警備をおろそかにしないように都市8に輸送を行います。
後は常方と犬山を攻撃し、なるべく都市8を拠点として残せるようになれば
大陸統一はほぼ成功したと言って良いでしょう。
常方 盛久(ツネガタ モリヒサ)
君主特性[なし]

辛いと思われる常方軍ですが、
この攻略法を使うと意外に簡単にクリア出来ます。
まず鳥津と同盟を結びます。それからセーブをし、それからは運任せです。
南闘寺が草田に侵攻して草田の都市4が未行動の場合に
常方が大決戦を仕掛けると領地を奪えます。
都市4を確保する事で、都市3が拠点となります。
早めに草田を滅亡させ、ついでに南闘寺と雷を潰しておくと後が楽になります。
後は鳥津の同盟破棄に気をつければ後は簡単に統一できると思います。
芝川 兼頼(シバカワ カネヨリ)
君主特性[防戦+1]

まず東海、手利、岩固軍と同盟を結びます。
兵力を蓄えた後、東海軍と同盟を切り、攻めこみます。
その都市は商業の特性を持っているのでそこだけは死守しましょう。
そして、武間軍と出来るなら同盟を組みましょう。
また、手利軍はこちらが攻撃すれば潰せると言っても下手に潰さない方がいいと思います。
下手に潰すと他の勢力から一気に目の仇にされ同盟を切られやすくなるから注意が必要です。
だから、逆に東海軍の商業都市を乗っ取る方が有利になりやすいと思います。
笠浦 繁康(カサウラ シゲヤス)
君主特性[防戦+1]

まず野火利軍、騎川軍、澄杉軍と同盟を結びます。
目をつけるのはやはり騎川、澄杉方面です。
野火利軍は無視して、
都市29に全兵力を集めて澄杉、騎川の同盟を切り一気に滅ぼし、武間軍も滅ぼしましょう。
そうすると都市30は拠点になりますので
後は野火利軍がいつこちらの同盟を切るのか注意するようにすれば、
すでに大陸統一はほぼ成功したと言っても良いでしょう。

戻る