mail to こざらし2

メール等でお寄せになった情報は、送信者にお断りなしで オープンにする場合があります。もしオープンにされたくない情報でしたら あらかじめその旨を記載下さい。


(11/07/30)

vanillaice さんから:

日本のディフォルトについて:

 こんばんはホームページを毎日欠かさず拝見させていただいております。 投資のみならず趣味の分野でもとても興味深い記事で色々と参考になります。

本日お聞きしたいことがありメールをいたしました。巷では日本が破産するのも時間の問題と ささやかれておりますが、こざらし2さんはそれに対する備えはされてないのでしょうか? 保有してる金だけで万全とお考えでしょうか? それともそんなことはないとお考えでしょうか?

それとは逆にそんなことにはならず 日本だけ金融相場が来てアメリカや中国に行ってる資金がこれからは日本に向かってきて 日経平均は高値を更新しデフォルトも回避されるという意見もあるようですがその点も どうお考えでしょうか?ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。




--------------------------------------------------------------------------------------------------

私からの御返事:

 mailありがとうございます。



 アメリカのディフォルトやギリシアのことを心配していますが、 日本もこのままでは時間の問題ですね。 ただ、公的部門の債務は膨大ですが、まだ国債はほぼ国内だけでファイナンスされています。 さらに、日本は消費税の引き上げ余地があり、また課税最低限の引き下げ余地もあります。

 そのような理由から、もう数年は大丈夫かな、と考えています。 何よりも円が買われ、長期金利が史上最低レベルであることがそれを示して います。しかし、日本破綻が一歩一歩近付いているのだけは確かです。

 さて、それに備えるためにどうしたらよいか、ということですが、 確かに現在持っているゴールドだけでは備えは足りません。 この円高を利用して行動を起こさなくてはと考えています。 円預金を減らしてアメリカ、中国などの株(グローバル企業)を買うべきかも しれません。



 日本だけに金融相場が来るというのはありえないと考えています。 リーマンショックを思い出しても分かるように、世界市場の波乱に一番弱いのが 日本の株式市場です。もし仮に、アメリカ国債がディフォルトになれば、NY市場より東京市場の 方が下げ率は大きいと思います。

 確かに、1987年にアメリカでブラックマンディーが起こった時は、 世界の中で最初に東京市場が立ち直りました。 そしてその後も東京市場は世界の中で独歩高を演じたものです。しかし、 それは「アメリカからもはや学ぶものはない」とまで発言する経営者もいたように、 日本の成長力がぬきんでていたころの話です。 今は明らかに違います。








(11/03/06)

佐藤 幸一 さんから:

時間の作り方について:

昨年から、こざらし2さんの毎日の更新を楽しみにしているものです。

こざらし2さんは、株の投資とWebsiteの更新だけではなく、音楽を聞きにいったり、 スポーツをしたり、庭いじりをしているようですね。
文学や美術や歴史、そして科学にもお詳しいようですが、どのようにして時間を 作っているのですか?

小生もサラリーマンですが、月から金曜までは仕事で精一杯、 帰ってきたら夕食、風呂、少しテレビを見ているともう寝る時間です。
朝は起きてご飯をたべたらすぐに出勤です。
土曜日は朝寝で疲労回復のため特に何もせず、日曜はたまのゴルフか家族サービスで 終わります。
もう20年近くもそんな感じで、特に趣味と言えるものはないのですが、これでよいのだろうか、 と最近思います。




--------------------------------------------------------------------------------------------------

私からの御返事:

 mailありがとうございます。



 時間を作るために心がけていることは以下の5つでしょうか。

@通勤時間を極力少なくする
Aマージャン、ゴルフなど付き合い色の強いことをしない
B酒の付き合いは1次会だけと割り切る
C休日も含めて早起きする
Dテレビは”WATCH”しない



 @について、私はこれまで、工場勤務、本社勤務、子会社勤務など含めて5つの職場に通勤して来ましたが、 その通勤時間は片道15分以内に抑えるように努めています。 これまでの例外は半年間だけで、その時は1時間15分かけて通勤したことがあるのですが、 それ以外の期間はずっと15分以内を守っています。

 片道1時間15分と15分では、一日2時間の違いがあります。年間では約500時間です。 この時間差だけでCDを500枚/年(同じCDを5回聞けば100枚/年)聞くことが出来ます。

 Aについて、徹夜マージャンで自分の時間を吸い取られることは10代の頃から警戒していました。 そしてその頃、「時間をロスしないために、マージャンは覚えない」選択をして今日に至ります。また、 ゴルフは朝早くから夜まで時間をとられるので、強く誘ってくれる人が出ないように 今でも警戒しています。

 ただし、マージャン、ゴルフというゲームは、はまると妙に面白いらしいこと、 人付き合いや人脈つくりに役にとても立つことまでは否定しません。人は何から何まで 手にすることが出来ないのですから、時間を作るために、マージャン、 ゴルフというゲームの楽しさを諦め、マージャン、ゴルフによる人付き合いや 人脈つくりをしない選択をした、ということです。

 B100%断れないのが酒の付き合いです。どうしても出なければならない時、 1次会だけは参加するようにします。その回数は1年に多くて10回、少ないと2〜3回でしょうか。 酒は文化なり、あるいは、酒場は人生の道場とも言って酒場をこよなく愛する人も多いと 思いますが、Aと同じようにそれは諦める選択をした、ということです。

 C朝早く犬を散歩させるので、冬でも5時半、夏は5時前には起きます。 早起きは学生時代からの習慣がいまも続いているのでまったく苦痛ではありません。 日ごろの睡眠不足は、休日の前の夜(特に金曜日)に早く寝て解消するのがお勧めです。そして 休日の朝早く起きることによって、家族が起き出すまでの数時間を有効に使うことが 出来ます。

 Dテレビはなるべく見ないようにしています。特に、それなりに面白くて時間をとられるドラマ、 馬鹿ばかしいだけのバラエティ、クイズ番組は極力敬遠しています。重大なことがあった 時のニュース、ワールドカップやオリンピックなどは見ますが、テレビはどうしても 見たい場合だけに限るようにしています。テレビを何時間も見ることは日常の生活の中では イレギュラーな行為に位置づけています。

 ただし、朝食の時、夕食の時、その前後家族と会話する時はテレビが 見えています。英語で表現すればわかりやすいのですが、テレビを”WATCH”せず、 テレビを”SEE”しています。以上、テレビを悪の根源の如く書きましたが、こざらし2は 5年前に買った37型を、46型または50型に近く買い換える予定です。 映画やオペラのDVDをもっと迫力ある画面で”WATCH”するためです。



 最近は、年齢のせいか、一定の睡眠時間を確保する必要が出てきました。 不眠不休はもう無理です。 また、あまり望んでいなかったのですが、町内会活動というボランティアに 時間を取られるようになってきました。